5月1日挿し芽と5月3日挿し芽の王冠殿の様子
2016/05/20 (金)

harenotikumori.gif AM7:50分現在、薄曇。気温21.4℃(ベランダの日陰の温度計)。

出勤前に、大菊系の挿し穂を16本採種。
Uパワーイオン1000倍、オキシベロン2000倍の液で水揚げする。
今晩1箱分だけ挿し芽するつもりです。
次に親株の下葉や小さくて挿し穂に使えそうにない芽を摘んで透かせる。
挿し芽箱やポット上げ・小鉢上げ済みの苗を載せたトレーを苗の状態に合わせて移動。
ポット用土古土を園芸シートに広げて乾かす段取りをして出勤。

帰宅後、作成済みの挿し芽床1箱に水を掛けてECが3.0以下になるように調整。
それとは別の挿し芽用土古土2箱分を防虫ネットを張った挿し芽箱で篩いに掛け微塵を抜く。
庭の親株の内、採穂の近い物を除いて大菊液肥V3,000倍、大菊パワーアップ3,000倍、
ウルトラキング3,000倍の液肥を潅水。
5月3日挿し芽5箱に真水で潅水。
乾いているポット・小鉢上げ済みの苗に真水で潅水。
最後に今朝採穂していた10種計16芽を挿し芽しました。

23時20分現在、22.0℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、30.3℃、最低気温、20.1℃。

i0 i1 i2 (1) 2016年05月20日撮影
5月1日挿し芽の様子。
国華旗頭、新潟の金華、リリーカーリン、山陽の秋雨、国華大社。
(2) 2016年05月20日撮影
5月1日挿し芽の様子。
国華頭領、冨山の雲、国華巨匠、彩胡大陸、泉郷清冷水。
(3) 2016年05月20日撮影
5月3日挿し芽の様子。
すべて王冠殿。
底から根が少し出ています。
4月17日挿し芽の第一弾がポット上げに失敗して全滅状態なので、
こちらに期待しています。

 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]