オトンの畑の黄色黄芯・ティエラ・緑の様子、トミコの様子
2012/09/15 (土)

harenotikumori.gif 晴曇り。
AM7時現在、25.5℃。

9月9日に定植した不明B、田舎の菊、グリーンアンデスA、バイキングB、ニールセン、
不明@、スプレー菊実生I、フラガール・ローズAに国華園菊乾燥肥料、バッドグアノを施肥。
ティエラ・緑@、アポロ@、フラガール・ローズ@、サンセットいわきJAPAN@に
『天然プロリン配合花咲く肥料』(チッソ1.5、リンサン9、カリ4.5)を施肥。
昨日潅水した大菊アミノ1,000倍、リキダス1,000倍、花夢ニトロ1,000倍の残りの液肥を倍に薄め、
ペンタガーデンPRO1000倍を加えた液肥を菊と庭の草花に葉面散布した。

今日はオトンが借りている畑の畝の枠板を交換するとの事で応援。
家のリホームの際置いておいた床板を利用して枠を交換。
オトン曰く、これで5年は持つやろう。
作業が終わるかどうかの頃、3時頃だっただろうか、雨が降りだす。
ゴーヤの棚の下で暫く雨宿りしようとするが結局びしょ濡れになってしまった。

下の写真はオトンの畑の端に植えている菊の様子。
何を思ったかこの時期に黄色黄芯を切り戻したらしい。

夕方コーナンに買い物に。
スリット鉢と支柱を買い足す。

先日注文していたトレハロース1kgが届いた。
とりあえず500mlペットボトルに50g入れ水で溶いて10パーセントのトレハロース水溶液を作った。
これを100倍〜200倍に薄めて使用予定。
今更ではあるが、液肥に混ぜて潅水してみるつもり。

22時50分現在、27.4℃。(ベランダの温度計)
今日の最高気温、33.6℃、最低気温、25.3℃

i0 i1 i2 (1) 2012年09月15日撮影
畑の端に植えたティエラ・緑の様子。
茎がかなりゴツくなっています。
Xperia acro HD SO-03Dで撮影。
(2) 2012年09月15日撮影
黄色黄芯の去年からの親株の様子。
この時期に地際で切られています。
Xperia acro HD SO-03Dで撮影。
(3) 2012年09月15日撮影
トミコ7月22日、8月21日挿し芽の様子。
9月10日ポット上げ。
少し芽先が動いてきた感じ。
なんとか絶滅はまのがれた模様。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]