3月26日と4月8日、10日の挿し芽のポット上げ、挿し芽
2012/04/21 (土)

harenotikumori.gif 曇り。
AM8時現在、17℃。
3月25日、26日の挿し芽と4月8日、10日の挿し芽をベランダに出す。

今日は3月26日と4月8日、10日の挿し芽のポット上げを行った。用土は先週と同じ、
        品名   購入先   比率 
  バーク堆肥入り腐葉土 20ℓ
  赤玉土(小粒)14ℓ
  くん炭
  バーミキュライト
  ゼオライト
  赤玉土(小粒)14ℓ(鉢底石の代わりに)
   コーナン
   コーナン
   コーナン
   コーナン
   ダイソー
   コーナン
     4
     3
     1
    0.5
    0.5
     1

その他に、パーライト、テラコッテム、鉄力あぐりを少々。
最後にメネデール100倍をたっぷりと注いだ。
2本の苗の茎の一番下が腐っていて、ティエラ・緑の1本は、裏に穴が開いていたので、
腐った部分を切除して植えた。田舎の菊は廃棄。

そして今週もちびちびと挿し芽。
挿し穂を2時間ほどメネデール100倍で水揚げ。
根元を歯ブラシでこすり、剣山で傷をつけてルートンを付ける。
そしてルートン、との粉をメネデール100倍で煉った物に挿し穂を深めに浸け、それにバーミキュライト微塵をまぶす。
挿し芽用土は以下の通り。
        品名   購入先   比率 
  赤玉土(小粒) 
  バーミキュライト
  くん炭
   コーナン
   コーナン
   コーナン
     3
     3
     4

1mmの篩いで微塵を抜いて使用。網を入れた6cmポットに3cmほど用土を入れ、
昨日の赤星さんの日記にインスパイアされ、ティファールで沸かした熱湯を注ぎ、冷ましてからメネデール100倍を潅水。
暫く置いて挿し芽した。挿し芽後にはタチガレン1000倍を潅水したかったが間に合わなかったので潅水せず、
風通しの良い様にダイソーミニ水切りかごで管理。
タチガレンが届いたら潅水しようと思う。

最後に、菊にメネデール100倍、大菊アミノ1000倍の混合液肥を潅水。その他の鉢にハイポネックス700倍を潅水。
また菊と菊に似たような草花にサンヨール500倍をスプレーで散布した。

その後、オトンから貸し農園での野菜の植え付けの応援要請があり、
きゅうり、なす、トマト、シシトウ、ゴーヤの植え付けと防虫シートを張る手伝いをする。
そして、菜園の端に植えてある黄色黄芯(仮称)の親株を剪定。
まず、昨年から枯れずに残っていて巨大化していた茎を切除。そして適当に伸張した冬至芽を間引き、地際から10cmくらいに切り詰めた。

黄色半八重黄芯(仮称)の様子 2012年3月10日 (土)

最後にお駄賃代わりに、畑の端にティエラ・緑の3月3日の挿し芽苗を1株植えさしてもらった。
畑にカメラを持っていかなかったので写真はありません。

23時45分現在、16℃。

    2012年04月21日撮影 3月26日挿し芽の黄色寒菊の発根状況。

    2012年04月21日撮影 4月8日挿し芽のフエゴの発根状況。

    2012年04月21日撮影 4月8日挿し芽のティエラ・緑の発根状況。一番右の苗の茎が少し腐っていたので一部切除して植え替え。

    2012年04月21日撮影 4月8日挿し芽の黄色黄芯(仮称)の発根状況。

    2012年04月21日撮影 4月10日地際から折れたので緊急挿し芽した不明Aの発根状況。絶滅の危機は去った。

    2012年04月21日撮影 4月8日挿し芽の田舎の菊の発根状況。茎の下の部分が腐っている。あまり要らなかったので処分。

    2012年04月21日撮影 本日ポット上げした3月26日、4月8日、4月10日の挿し芽。計13本。

i0 i1 i2 (1) 2012年04月21日撮影
一番左、ティエラ・緑、
残り、4本祭り音
(2) 2012年04月21日撮影
上、パルマ1本
下、左から薄ピンク一重風車(仮称)2本、バイキング3本、フエゴ4本

(3) 2012年04月21日撮影
本日、4月21日の挿し芽、計15本。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]