| 2012/03/26 (月) 
  晴れ。 AM7時30分現在、4℃。
  今日もクリスマスローズの紹介。 薄緑の花弁に赤のスポットが入っていて非常に綺麗だ。 家のクリスマスローズの中で一番価値があると思う。 植木鉢が大きすぎるので、花が終わったら一回り小さい鉢に植え替えたいと思っている。
  栽培しているクリスマスローズの品種
  知人に黄色の寒菊の挿し穂を3本貰ったが、時間が無かったので団子挿しにせず、 挿し穂の根本にカッターで傷をつけただけで昨日の挿し芽のケースの端に挿した。根付いてくれると良いのだが。
  菊苗を注文している豊幸園から、例年に比べ気温が低いことが影響し注文した商品の出荷が遅れるとのメールが来た。 早く、暖かくなって欲しいものだ。
  23時00分現在、4℃。
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2012年03月25日撮影 全景。 
(2) 2012年03月25日撮影 どアップ。 家のクリスマスローズの中で一番変わっていると思う。 花径 最大65mm 
(3) 2012年03月26日撮影 知人に貰った挿し穂。黄色の寒菊らしいが詳細は不明。 
 | 
 
 
  
 |