大月で桃太郎伝説?
2018/01/13 (土)

hare.gif □8:14新宿・富士山1号 岩殿山

P1050449
P1050449 posted by (C)hikobae

P1050426
P1050426 posted by (C)hikobae


おとといの午前のこと。
蕎麦打ち仲間、山師匠のAさんからライン電話、「急だけど13日富士山見に行かない? 天気よさそうだし」。
13日は空いてるというのが頭にあったので、どこへ行くとも聞かず「行くよ!」。

夜、改めて電話があった。
待ち合わせの場所指定をして終わろうとする。
「で、どこへ連れてってくれるの?」
「大月。岩殿山」
「わたしでも登れんの?」
「大丈夫! 634mだから武蔵のスカイツリーと同じよ」
「スカイツリー、まだ昇ったことないんだけど」

あの小遊三の大月ね。笑点でしょっちゅう泰平の秩父とやりあってる…。
新宿から1時間ちょっと。近いじゃん。それにもっと田舎の駅かと思った。
歩き出してしばらくで岩殿山の登山口。すぐ、富士山が目の前に現れた。

大月駅との標高差は300m余りの低名山だが、約1時間で頂上まで行くので急斜面だわ。
登山道はほとんどの個所で階段状に整備されているが、とにかくきつい!
それでも、所々できれいな富士山が目の現れるので、ガマン、ガマン。

この岩殿山には、武田家の家臣・小山田の岩殿城があった。難攻不落の城だったらしい。
長篠の合戦ののち、勝頼が落ち延びようとしたが、小山田の裏切りにあい追い返される。
諦めた勝頼は、そののち自刃し武田家は滅亡したという話。「真田丸」でもそのシーンはあったよね。

とにかく、まあ、こんな所に城を造ったよな〜、という所。こりゃ、攻めるのも難儀やけど、生活するのも難儀やったろうな?

それと、もう一つ。
大月に桃太郎伝説があるそうな。
その、桃太郎ちゅうか鬼の記を見ながら、日本三大奇矯の一つと言われる「猿橋」へ1時間ほど歩く。
吊り橋でもないのに、橋桁がない。

P1050461
P1050461 posted by (C)hikobae

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]