朝にはやっと上がって…。
2014/02/09 (日)

harenotikumori.gif □9:50〜 上矢切

大雪の朝。青空に暖かめ。
きょうの授業は当初、午前中だけの予定だったが、大雪を見越した学校側が午後に変更。
家にいてもやることがないので昼前から出かける。
電車もバスも、幸いさほど待つこともなく乗れたが、
乗った電車は「45分遅れで終着駅に到着です」なんて言ってた。
この路線、端から端まで行ってもふつう所要時間が43分。
何で、間引き運休にしてダイヤ調整をしないのだろうか? 
それとも発車は定刻ダイヤどおりにした?
などと余計なお世話を考えてしまう。

出席者はほぼ半数の30人ほど。
今日の授業はむつかし話やった。
農業と園芸の違いは何か?

30億年前に地球上に生物が誕生して以来、生物の進化の場は水中のみで、
植物が水中から陸上に進出してきたのは、地球の歴史の中でも4.1〜4.3億年前だという。
それが「マツバラン」で、シーラカンスのように現代も生きている。
(中高で習ったかも知れんね〜)

昨年の卒業生が園芸クラブを起ち上げ、自主的に学校の延長のような園芸講座を開いているとのこと。
この1年は学校の協力もあり施設の利用ができたが、今年からはそれもかなわず、市に協力を求めたらしい。
結果、市の施設を借りられることになったが、
定員に空きが出たので新たに参加者を募っているという案内が…。
自宅からも近いし、さっそくカリキュラムを問い合わせて「仲間に入れてください」と申し込む。
「Mさんに続いて2番目です」と…。

引き続き学校の自主講座を受講しようととりあえず申し込んでみたが、
第1希望の「花卉園芸」の専門コーは希望者多数で、第2希望の「果樹・庭木」ならとの通知が…。
しかし、平日の週1ゆえ、さてどうするか、ず〜と迷っていた。
卒業生による自主講座の方が今の延長の内容だし、平日だが隔週。
踏ん切りがついた。

i0 i1 i2 (1) 玄関前の足跡。
30pはあるね。深さが、ですよ。
(2) マツバラン。
陸上植物で最古のもので、最新のはシンビジウム(蘭)だとか…。
ただし、マツバラン胞子で増え、蘭ではない。
(3) 学校の圃場。
トンネルもうずもれるくらいで、真っ白で何にもわからんね〜。
わが農園もどないなことになってるやら…。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]