玉ねぎ植えたど〜。
2013/11/09 (土)

kumori.gif □8:00〜 国分農場 ⇒ Y農園 ⇒ 介護施設 ⇒ 農園

8時国分農場。
ピーマン、伏見甘長の最終収穫と撤収。
4人だから、分け前が大きめのスーパー袋にいっぱい。
「また、こんなにどーすんの!」て文句言われるな〜、と。
菊芋も3株掘ったが、これも余りあるほどに。
捨て播きしたアブラナ科の古種混合は、発芽のほとんどがわさび菜だった。とんでもなく古い種なのだが…。
自分ち農園に移植のため数株持ち帰る。

柏井のY農園に移動。
もともと花苗を生産していたらしいのだが、手が回らなくなったのかハウス内がやりっぱなし。
その一部を片づける。
見返りに、共同農園用の種播き・苗づくり場所、資材を提供してもらうという魂胆。
あわよくば、売り物の野菜苗ももらえるかも、と。
ところが、この作業でひどい目にあった。
枯れ枯れの花鉢の片づけでほこりがすごい。
作業内容を聞いていなかったものだから、マスクは持っていないし、
ティッシュは車の中(かんだところでどうしようもないほどだったけどね)。
てきめんです。くしゃみ連発、鼻がジュルジュル垂れ流し…。一番若いのに、一番働きが悪かった。

昼前には終わり、Mさんがボランティアをしている介護施設へ。
ここの中庭「在宅農園」を任されたので見てくれという。20坪ほどの小さなスペースなんだが、
「さあ、今からじゃ種播きは遅いだろうし、植えるにしても苗がないよね。
 トンネル資材などは買ってもらえるの?」である。
「考え中」がしばらく続いたが、
「ごめん、夕方までに雨が降るちゅうし、自分ち農園のこともしたいので帰る」と途中で逃げる。

昼飯を食って、休む間もなく農園へ。
玉ねぎを植える。湘南レッドはそこそこの苗になっているが、知多早生はえらい貧弱苗。40本しかなかった。
先に植えた20本と購入の泉州苗30本でも100本ないのか。
去年もそうだったが、さらに何本かは消えるだろうな。
出来がいい方の赤玉苗はまだ残ってる。
で、空芯菜、モロヘイヤあとに元肥を入れて耕し、穴あきマルチをかけておく。45本は植えられる。
これと、育苗中のスナック・蚕豆を植えれば冬春は完了かな。
次は彼岸前のじゃがいもか。
いや、また隙間を見つけては何か植える、種を播く、かも。

サラダ用にリーフレタス、春菊、エンダイブ、サラダ菜などを収穫して、雨が落ちてこないうちに終了。

i0 i1 i2 (1)
(2)
(3) 和歌山大根のなかに、一つだけ毛色が、いや葉色か、が違うのが。
単に肥料の吸い込みの違い?
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]