なんで、みんな米くわんかなぁ。
2011/05/20 (金)

hare.gif やっぱり、まだ米の消費が減っている。
昨年の1世帯あたりの年間支出金額は、米とパンの差が433円まで縮まった。
10年前は1万2千円以上開きのあったのが、だ。
パンに麺類を加えると確実にそちらの方が多く、1.5倍くらいになる。
10年前に比べると、米の支出金額は約3割、購入数量は16%減っている。
パンや麺類の支出金額は10年前から大きく増えているわけではないのだが、
米の価格が下がっているうえ、消費が減っていることによる。
でも、これはあくまでも金額ベース。量でみると、わずかだがまだ米の方が多い。
が、このままいくと、「日本人の主食」が入れ替わる日がそう遠くない?

ΦΦΦΦΦ ΦΦΦΦΦ ΦΦΦΦΦ ΦΦΦΦΦ ΦΦΦΦΦ
バターの在庫が、また、急激に減っているらしい。
農水省によると3月の期末在庫が昨年に比べ36.7%減の2万600トンで、
2008年(もう3年になるのか!)のあのころの水準という。
そう、スーパーの陳列棚からバターが消えたり、購入個数に制限が出たころだ。
昨年夏の猛暑で乳量が落ち込んだうえ、
チーズや生クリーム向けの需要が堅調だったため、バターへの仕向けが減ったのが大きな要因。
さらに、震災の影響で、今後も生乳生産の減少が見込まれ、バターの増産は難しいとのことだ。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]