しかしまあ、なんですなぁ、さぶいですなぁ。
2011/01/08 (土)

なんて、のんきことゆうてる場合やない。
大雪で、生活さえ困られてる地方の方には、お見舞い申しあげます。

東京地方は、いつから、雨が降ってへんやろ?
またまた、カラカラの日が続いてます。
しかし、おかげであの富士山が毎朝拝めます。

きのうは「七草粥」でした。わが家も朝にいただいた。
この「七草粥」を、Wikipediaで調べると、
七種は、前日の夜にまな板に乗せて囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる。
囃し歌は鳥追い歌に由来するものであり、
これは七種がゆの行事と、豊作を祈る行事が結び付いたものと考えられている。
歌の歌詞は「七草なずな 唐土の鳥が、日本の土地に、渡らぬ先に、合わせて、バタクサバタクサ」
など地方により多少の違いがある。

と、紹介されている。
正月の胃を休めるもののほかに、やはり農業とのつながりもあるわけだ。
それと、この「唐土」とは中国であり、申し訳ないが、
はるか昔から大陸からの渡り鳥が疫病や災いを持ち込む
と考えられていたようだ。
現代でも、鳥インフルエンザのウィルスは渡り鳥が媒介するとされているし、口蹄疫もその可能性がある。

そんな戒めが込められている。
七草は高いセットを買ってくるが…。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]