無題
2008/10/23 (木)

ame.gif あさ、所用で立ち寄り、5分ほど、いつもより出勤が遅れた。
事務所に足を踏み入れたとたん、
「わぁ! 〇〇さん、おはようございます! よかったぁ!」
と、例のほんわか派遣女子社員の叫びに近い大きな声。
「ど、ど、どないしたんや?」
「休みの人がいたり、出張の人がいたりで、出勤したらいつもいるはずの人がおられないんですよー。
 まだどなたも出勤されなくて、ひとりで心細かったんですよ〜」だと。
どうも、こういうのには弱いんだよな。
さりとて、「よしよし」と抱きしめるわけにもいかず、だが。
「足音がするたびに期待したんですけど、みんな扉を素通りで・・・」
(なんや、だれでもよかったんかいなぁ)

席に着くと、ふるさとの農協の職員(と、いっても近所の幼なじみ)
からの頼んでおいたFAXがあり、お礼の電話を入れる。

「どや、忙しんか?」
「う〜ん、そやな。直売所にかかってますんでね」
「あたらし、開いたちゅうとこか?」
「それもありますけどね。そろそろ見直さないかん時期かな思うてね」
「高校の同級生がな、もちろんおばちゃんやけど、
 めっけもん広場ややっちょん広場に比べたら、品揃えが少ないんでアカンゆうとったで」
「まあな、あのへんと比べられたらな〜。こっちは、小さいのが6か所やからな。
 それも、合併して使わんようになった、古い農協の米倉庫や資材倉庫を有効活用してますんでね。
 場所も、昔の農協があったとこなんで、通りから1本、なかへ入ってるしで、ね。
 品揃えの考え方も、種類を多くか少ない品数でも切らさんようにするか、ちゅうこともあるし…」
「小さいのをひとまとめにして、
 本店近くで都市型にしてスーパーと競争するか、国道沿いの郊外型にするかやろ」
「楽天の店で米ものせるんですけど、米ってどうですか?
 都会の人って、家庭用精米機持ってる人が結構いるちゅうことですけど、玄米で売れますかね?」
「うちは近所にコイン精米機があるよってに玄米やけど、そういう人は結構いるんちゃう?
 そやけど、和歌山の米なんて売れんのか?
 ブランド力はないんやから、その辺、どう競争するか考えなあかんど」
「特別栽培の差別商品なんやけどな」
「そんなもん、どこでもやってらいしょよー」

ちょっと、機先を惑わしてしまったかな…。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]