あ〜ぁ、朝から腹立つ。
2006/09/04 (月)

hare.gif 出勤前、昨日種播きをした[第1農園]へ水遣りに。
そしたらなんと、種播きをした天王寺かぶらと春菊のところにみごとな足跡が・・・。
またしても2本足の害獣。
おまけに育ち始めているサラダごぼうをも踏みつけてやがる。
まったくもって、酷いことをしやがるもんだ。
朝から、腹が立って!腹が立って! こん畜生だ。
いよいよこちらも囲いをしなければだめかな。

畑にいた人にそのことをぼやくと、畑を借りている人のモラルが話題になった。
同じ地主さんでありながら、第1農園はゴミ捨て場を設けてくれているし、
いくつかの道具も用意してくれている。
第2農園にはそれらがまったくない。
その第1農園のゴミ捨て場は植物残渣のみで、
ビニール、その他の類いは各人持ち帰り処分するよう明記しているのに、
一緒に捨てているヤツがいるのだ。
そのゴミ捨て場が満杯になると、地主さんはそれを別の畑に埋めてくれている。
ビニールと分別して・・・。
「そういうルールを守れない人は借りる資格がない」。

というところで、和やかな話題を2つ。

今朝の朝刊(ということないか)に、初秋の風物詩「江戸川放水路のはぜ釣り」の写真。
ここ数年行っていないが、あの竿先から伝わるプルプルという感触がたまらない。
また、釣ったはぜは、天ぷらやから揚げに。最高にうまい。
ボートを浮かべて、一日のんびりと。
いいなぁ、はぜ釣りに行きたいな、
と思わせる写真や映像で毎年この時期に報道される。

もうひとつ、滋賀県の近江八幡で、368戸の菜園付きの戸建て住宅団地が、
再来年の春、誕生するということだ。
団地内には直売所を設置し、収穫した農産物はそこに出荷できる。
敷地は約70坪で、菜園は10坪。
雨水の貯留槽のほか、生ゴミ堆肥化のコンポスターを各戸に備える。
50aの共同菜園も整備し、地元の農家が指導する研修農園にするという。
定年後の第2の人生、こういうところで暮らせたらいいだろうな。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]