バーチャル・ベジタブル・ガーデン
2008/03/31 (月)

harenotikumori.gif ・・・・・朝、雨

気象庁の予報通り、日曜の午後から降り出した雨。
気分的にはまだやり足らなさが残るが、花苗のポット上げ、マリーゴールドなどの種を蒔き、まったりとしながら夕暮れまで時間を潰す。

土日のメイン作業は菊芋、里芋の撤収&芽出し用に種芋の植付け、コリンキー、ハネジューの植付け場所の準備。
一応の目標は達成出来たが優柔不断が災いして植付け場所が決められないまま、週末が終わってしまった。

1月中旬、一応の植付け計画を立ててみたが、あちこちから貰い種などをして予定が狂ってしまう。
本葉が2枚になったコリンキー、本葉が見えてきたハネジュー、未だにどこに植え付けようか、決まってないから我ながら驚く。

植付け計画の決め方は、まず机上で概略を決めて、パソコンに打ち込む。
株間の距離、畝幅なども決めて、最終のカブの本数を決定する。

週末には、その作付け表を見ながら該当する畑に立ち仮想空間を思い描く。
ここにマルチして、ここに植えると、こう伸びて、ここら辺に実が・・・。

頭の中でシックリくれば決定、どこかに引っ掛かる点があれば計画の見直しとなる。

ねじれ国会ではないが机上では良かれと思っても、実際に畑に立つと、どうもいけないこともある。
決して初めて作る野菜だからではなく、なぜかコリンキーのツルが伸びて実を結ぶ様が見えて来ない。

おめぇーさんも変わったこと言うじゃなぁー。
へっ?そですかね・・・。
ほんなのもん、どこに植えたって、そう変わらんじゃわ。
でも、なんかスッキリしないんですよね〜。

偶然であった畑のオジサンに呆れらたが、納得出来ないものは仕方がない。

今現在、悩みに悩んでいる作物は、コリンキー、ハネジュー、さつまいもの植え場所。
どれもツルが伸び、少々畑の占有率が高い野菜達。

場所も三様で第一畑は白菜&チンゲンサイ跡、第二畑は桜島大根&カブ&ネギ跡、第三畑はエビ芋&タケノコ芋跡。
菜園主の気持ちとしては管理し易い場所でもあり盗難の被害も薄い第一畑にハネジュー、第二にコリンキー、第三にサツマイモとしたい。

ただ場所の広さから言えば、第三第二第一の順番となり、できるであろう実の大きさから察すると、どうにも違和感が残る。

どうしようかな・・・・。
本葉が2枚になり、もういつでも植え付けられれそうなコリンキーの苗を見ながら考え込む日曜の夕暮れであった。


画像左:じゃがいも(インカのめざめ、シャドークイン、良かった〜´`)
画像中:お黄にいり(巻きかけました^^)
画像右:ニラ(植え替え前(><))

i0 i1 i2
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]