大豆比較
2007/10/17 (水)

harenotikumori.gif

密集栽培に不向きな大豆、今年は4ヶ所に植え付けを行う。
第一畑に1畝、第二畑の中央に1畝と端に1畝、第三畑に1畝。本数は合計で50本弱。

現在の出来具合を単純比較すると第一畑、第三畑、第二畑の中央、第二畑の端の順となり玉葱跡の第二畑が最も出来が悪い感じ。
反して樹勢は全く逆の状況で、どうやら残肥過多だったのかもしれない。

通勤路、自宅から車で30分ほどに位置する畑に、毎年同じ場所に同じように植えられる大豆がある。
品種は解からないが、たぶん丹波の黒豆と推測。

先週の始め、見慣れた風景に何か違和感を覚える。
信号待ちを良いことにじっくりと観察すると大豆の下葉が刈り取られている。散髪を例に取れば、刈り上げより少し短めだろうか。
下葉が刈り取られたことにより隠れていたプックリと膨らんだ黄緑色の鞘がものの見事にぶら下っているのが見える。

すご!
端の株はもちろんのこと中程に位置する株まで同じような実の付き方に唖然とするばかり。

6月末、畝間はゆうに1.5mを越し株間も1mはあろうかと思うほどバランス悪く植えられた、双葉が1枚の苗。
こんな無駄な植え方、できっこないやん。もったいない。

4ヶ月経った今、株間畝間とも開き過ぎず、かといって窮屈さはもちろんない。

はぁ・・・ぁ・・・。悔しいなぁーーー。
見れば見るほど、朝見た大豆とは出来具合が違う。倒れた株も無ければ、葉色が悪い物もない。
この大豆と比較して、かろうじて見劣りしないのは畝の両端の株くらいだろうか。

畝を単独にしても中にある株がダメ。だとすれば株間が狭いということ。
かといって〜あんなに間隔を空けて植え付けるなどチマチマ菜園では考えられないこと。

来年からは全ての畝の両端だけに植えてみようかな・・・。


画像左:大豆(なんとなく小さいような・・・(><))
画像中:絶不調の玉葱第二ドーム

i0 i1
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]