9月の予定
2007/08/31 (金)

kumori.gif ・・・午前中、雨

今日は8月の最終日、明日からは9月。そこで9月の予定をザックリとまとめてみる。

第一週。
何を置いても先ずやらなければならないのが極早生種(甘早果)玉葱の種蒔き。
高めの気温が気にかかる為、プランターか鉢を使用。
大根(YRくらま、おろし)の種蒔き、不織布かけ。
冬野菜用に牛糞堆肥購入。

第二週。
この週も引き続き玉葱の種蒔き、早生種(貝塚早生、ソニック)。量が多いため露地播きし、何らかの方法で日除け予定。
蕪(スワン、みやま)の種蒔き、寒冷紗かけ。
白菜、チンゲンサイのポット上げ。
そして最も大変な、いちご苗のポット上げをする予定。
今年も去年と同じく50本程度は植える予定で、半日以上は必要か。

第三週。
合いも変わらず玉葱の種蒔き、中生種(知多早生3号)晩生種(千紅一号、パワー)。量が多いパワーと赤玉は露地播き、中生種は鉢の予定。
大根(桜島)の種蒔き、不織布ベタがけ。
白菜と葉物野菜用の畝を作りマルチ張り、春菊の種蒔き。

コールラビ植付け予定地のマルチを剥がし新聞マルチ追加後、コールラビ植付け。
発芽状況にもよるが秋ジャガの植付け。たぶん60〜70株程度と予想しているが、しっかりした芽が出ていればもう少し多くなり、ひ弱であれば逆に少なめ。

ジャガイモの植付けについては大きな問題が一つ。
マルチをしようか止めようか、未だに決めきれてない。昨年までなら、当然の如くしないのだが今回は初めて植える第三畑。
水はけがそんなに悪いとは思えないが土地が低いと言われた以上、気に掛かる。厳冬なども考えればマルチをしたほうが良いのだろうが、芽だし後の苗では途中土寄せが必要となる。
マルチを剥がして土寄せするのも面倒。さてさて、どうしたものか・・・。

第四週。
気温にもよるが水菜の種蒔きと発芽が悪かった場合の早生玉葱、追加播き最終週。
追加播きと言っても同じ畝には播けない為、別の場所を用意するかプランターや鉢になる予定。
それと苗の状態により白菜、チンゲンサイ植付け。

第三週までの作業が予定通り進めば、この週がたぶん最も暇な時期となるはず。畑作業以外で予定を立てるとしたら、この週。
余裕と時間があれば夏野菜(ゴーヤ)の撤収やネット、支柱、棚などの撤去もしたい。

第五週。
一応9月とはいえ、既に10月週に入る。
レタスの植付け、鉢による晩生玉葱、追加播き最終週。

これで一通りの予定は出来た。
この通り順調に行けば良いのだが・・・。

無駄とも思える計画を考えるのも、菜園オタクの楽しみのひとつなのである。


【今日のビオラ】
ワールド・・・多数発芽v(^^
ミックス・・・発芽2つ確認
イオナ・・・・発芽1つ確認
ムーラン・・・発芽見られず(><)


画像左:いちご(女峰)どれが子?孫?曾孫なの?(><)
画像中:大雨に打たれ、折れたレタス苗(T_T)ショック〜

i0 i1
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]