得して損?
2005/09/23 (金)

kumori.gif 生暖かい湿った空気がまとわりつく。朝方掛け布団にもぐった涼しさはどこへ。今日も30℃を超えるのだろう。

気に掛かる玉葱の発芽状況から朝のチェックを始める。今日は秋分の日、世間は休みだが〜うちは平常出勤。それでも朝の通勤混雑は無いに等しく昨日とは違って時間に余裕がある朝。
まずは苗箱からチェックを始める。発芽が見られたアトンは、その後も糸のような芽が次々と出始め〜まずまずの様子。隣の苗箱、ラピュタUに変化が見られる。なにやら土がこんもりとしてきた。いくら播き方が悪く同じ場所にたくさん播いたとしても玉ねぎの発芽程度で土が盛り上がる筈も無い。怪しい雰囲気はあるが、その他に種を播いた記憶も無い。
何が出てくるのか、期待を持ちつつ畑へ移動。

畑の隅に播いたOK黄、猩々赤の様子も見るが、やはり変化はないまま。古い種とはいえ多少の希望は持っていたが、こうもあっさりと打ちのめされるとは思わなかった。
今日はお彼岸、幸いに今年は気温も高そうな感じで〜もう一度播くくらいの余裕はある。会社帰りに種を買おうか、もう少し待とうか、悩んでみる。

もし種蒔きが遅れても最悪の場合は苗を買えば良いこと、そんなに焦る必要も無い。

明日からの土日休みの前に、またしても特急の仕事が発生。予定より随分遅くなった帰宅途中、自宅近くのホームセンターに行く時間は無く、会社近くの閉店間際のカインズに寄ってみる。
久しぶりに覗いた種売り場、以前来たときとは様相が一変。きゅうり、ナスなどの夏野菜から大根、ほうれん草、かぶなどの秋冬野菜が陳列棚に並べられている。
サカタ、トーホク、カネコといった種苗メーカーの種はあるがタキイは見当たらず。かろうじてタキイ交配のOK黄が、タキイとは違う種苗メーカーから売られているのみ。

早生玉葱を含め種類もあまりなく、今日は見合わせ明日また近所のホームセンターに出かけようかと考えているとき、年配の夫婦が同じように玉葱の種を見ながら話すのが聞こえる。
どうやら奥さんは毎年同じじゃ無く今年は変えてみたらどうか、と言うのだが旦那さんは〜出来れば変えたくないような口ぶり。

旦那さん『そんな西洋から入ってきたヤツは、あめぇーだけやで。昔からのヤツがええじゃろ』
奥さん「ほんなこと解かれせんがね、作ってみんと」
旦那さん『どれ、作り方はどうやって書いたるじゃ』
同じ種類の種袋を二人で読みながら、なにやらボソボソと小声で相談。内容は聞こえないが、奥さんが押し気味なのは解かる。裏面の説明書きを指でなぞりながら真剣に読む二人。上手くできても出来なくても結果なんてどうでも良い、そう思えてしまうような仲睦ましさ。
2,3分の相談で〜どうやら決まったらしく、旦那さんが持っていた種袋は陳列棚に返し、奥さんの持っていた物をカゴに入れる。

旦那さん『大きなるかもしれんけど、あめぇー玉葱じゃわ』
奥さんの返事は無く、独り言のように呟いた旦那さん。


『うちの玉葱って売ってるのより甘まない?』
「そう?作り方がええのかなぁ〜?」
『はぁ〜ん、あほちゃう。昔の辛いほうが玉葱らしくて、ええがね』
2年目に作った時の言葉を思い出す。

昔からの辛い玉葱、それも面白いかもしれない。大玉用にはアトンがある、特別にどこかで売るわけでもない知り合いに、少量のお裾分けをして後はうちで食べるだけあれば良い。
2年前のことを思い出したから変える訳でもない。もちろん文句ばっかり言う人の為に変える訳では無い。

5分前にはタキイの種が無く、買うのを止めようと思っていたが〜おじさんの一言で方針を変える軟弱者らしい決め方。

旦那さんが最初手にしたサカタ種苗製“泉州玉葱”を持ちレジに向かう途中、ふと目に止まる別の陳列棚の泉州玉葱の文字。
まったく知らない種苗メーカーながら説明書きに“分球、トウ立ちが無く作りやすい日本で一番知られた玉葱”と書かれてある。今年、200個ものトウ立ち玉葱を作った人間にこれ以上の吉報は無い。袋の表には¥183との、超お値打ちな値札までもつけられている。
内容量も8ml、全て播くなどとても出来ないほどの多い量。サカタ製を元に戻し、隣に置いてあった¥183の赤玉葱の袋と一緒に手にしたのは言うまでもない。

¥366で16mlの玉葱種が買えた、場所さえあれば千玉会への入会も出来るほどに。
¥366でこれほど嬉しくなれるものだろうか〜誰に見せるでもなく満面の笑みで車に乗り込む。

明日は休み、玉葱問題がクリアーして気分も良い、予定を変更し〜いつもの居酒屋に寄る。
こんな日は大抵が飲みすぎ。12時少し前にチェックすると¥4000弱。

明日の朝になればきっと襲ってくる空しさに気づかず、ほろ酔いで帰宅したのは12時過ぎ。

なにやってんだか・・・。(><)


(土曜撮影分)
画像1:里芋試し堀(数はあれど、やっぱり小さい)
画像2:大根(左ー源助、右ーてんぐ)

i0 i1
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]