vs長ねぎ
2005/05/24 (火)

harenotikumori.gif 日曜がこんな天気だったら作業も進んだのに。恨めしそうに空を見上げる。
所々に薄い雲は掛かっているが、この時期の空は高い。飛行機さえ低く見える。(あ〜ぁーー老眼が進んだかぁ〜?もしかして)

屋根より〜♪高い、鯉のぼり〜♪
子供の日はとっくに過ぎたが、爽やかな早朝はこの歌が自然と出る。聞こえないほどの声で口ずさみながら畑へ。

きゅうりがかなり大きくなってきている、15cmはありそう。これなら、明後日くらには収穫できるかも。今年から〜ぶっといキュウリは止めて、品良く細いキュウリで採ろうと思う。苗の負担も軽くなるって言うし、田舎くさいのはカッコ悪い、し。
ソラマメは葉っぱが黄色くなりだした、そろそろ刈り取り時期に来ている。ソラマメ後に植え付ける予定のれいしも、十六ささげも丁度良い大きさになってきている。出来れば今週末に刈り取りたいが、第二畑の予定もあり〜そこまで手が廻るかどうか、体力が持つかどうか、天気がどうか、重要な問題は山積。

昨日の嵐で、ツルなしインゲンは倒れ、じゃがいもも白い葉裏を見せている。支柱を立てておいたナスやピーマンは無事のようだが葉っぱがちぎれてるところもチラホラある。風、雨〜よほどひどかったのだろう。

種採り用に残しておいた長ネギのネギ坊主がかなり大きくなってきた。少しとって剥いてみる。1本から6個の黒い種がポロポロと出てくる。
もうすぐ取れるかなぁーー。うししし・・・。

ここら辺の長ネギ種は市販では売ってない。以前に九条ネギや九条太ネギの種を播いてみたが〜どこか違う。仕方なく毎年苗を買っているが、ネギは目方売りらしく本数では売ってもらえない。(どう見たって、玉葱と一緒に見えるけど・・どうして?)
1Kも買おうものなら、山ほどある。30本もあれば充分だが最低単位の500gで購入し、じ*と半々にするが〜それでも余り、処分に困るほど。
ここ数年、残った苗をどちらに植えるかで気まずい状態もあり、今年は種を採ることにした。(いつも〜じ*が買って来て、余ったものは〜勿体無いから全部植えろと、目で強制してくる。植えてある他の野菜を『これ抜いたら、どうじゃ』、それほどのプレッシャーにはそろそろ耐えられそうにも無い)

徳田ネギと言って、3〜4月に定植、6〜8月に植え替え。10月には丸々と太ったネギが食べられる。普通の長ネギとしてなら7月には十分問題なく食べられる。
分けつも多く、白い部分がたくさん欲しければ土寄せをこまめにすれば、かなりの長さになる。ホントに重宝なネギで、昔は畑のダシと言われたらしい。(鰹節や昆布並が手に入らない時代、生きてないらから良く知らない)

ネギ苗を買うのは古くからの苗店。何度も行ったことはあるが〜買う苗を見せてくれない。ナスやきゅうりなども例外ではない。買う場合はカウンターできゅうり3本、接木トマト5本などと言って支払いを済ませ、書かれた紙を店員さんに渡すと、箱や袋に入れて奥のほうから持ってきてくれる。ちょっと珍しいシステム。
『うちの苗はみんな同じで、ええ苗ばっかやでね』って、豪語する。
拘りがあって、いい店だとは思うが〜菜園オタクとしては、やはり見たい。
『お客さんが苗を触ると痛むでねー』確かに最もな話だ。あんた達が見たって、わかーせんよ。と言わんばかりの目つき。(それでも昔からのお客さんも多く、いつも駐車場は混雑している)

菜園オタクを甘くみたら〜いかんよ、おっちゃん、おばはん。菜園オタクは〜苗を我が子の用に可愛がるんだから、知らないの。

それ以来、この店には〜ほとんど行くことは無い。じ*は好きで〜行きたいそぶりを見せるが、せいぜい車の中で待っている程度。

オタクにはオタクなりの意地とこだわりがある。(`ヘ´)o
そして何よりも〜ホコリがある!

(ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ!・・・・。掃除しよ)

【今日の買い物】
・ズッキーニ種、マリーゴールド種、配合肥料、培養土、発酵鶏糞
思いついたら即実行!ぎゃははは・・買ってまいりましたよ〜〜ズッキーニ v(^^)

買ってからよくよく見ると、名前が無い。“新鮮野菜、一代交配ズッキーニ”
あら〜ん?なんで名前ないの?“ヤマタノオロチ”とか“アメノミドウスジ”とか〜なんか無いの?うん?どんな品種って聞かれたら〜どうすんの。
「し・んせんやさい、いちだ・・・・」(うげぇ!)

画像1:長ネギ種(う〜〜んと、手相は・・・)

i0
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]