働くよい子?
2004/07/21 (水)

harenotikumori.gif 今日も暑いが「働くよい子」を演じる。
午前中の一服にはいささか遠慮をするが昼の食事前には胸を張って「頂きマース」でB君を一気のみ、肥える筈だわ。
先ほどから何度か日記を書き上げて投函するが今日はサーバーが遠い彼方にあるのかなかなか届かない、その度に再度書き直しをする、今度はどうかな?

日記の掲示板にピースさんから「月下美人は美味しい」と書き込みがあった。
「写真1」昨晩の10時過ぎの写真だがおそらく日が変わる頃には満開となっていただろう。
さて この花をどうすれば美味しく頂けるのだろうか?酢の物?炒め物?サラダ? とにかく開花に際しては甘い香りで室内を潤すが秋の開花までにはそのレシピを聞くことにしよう。

今日は定時に仕事を終えて畑の見回りをする。
「写真2」ズッキーニの採種用に残した1本。
重さはゆうに5Kg近い、品種はオーラム ハウスから担いで出す所を近所の人に見られる「きゃー」色もオレンジのどぎつい色だから余計である。
太さは私の太股より大きい、カミさんのには負ける。

「写真3」左から ニガウリのオロコ生え「こぼれ種」で育ったもの、グランドカバーで雑草の抑制には良いと思いそのまま放置、しかし収穫はどっさり この方が昨年より育ちが良い、どうなっとんじゃ。

その右 ピーナッツの千葉半立ちと茹でピー 地面にはひび割れが生じているが至って元気、雑草は手で抜き取り世話がかかったがこれからは雑草を覆い隠すほどになるだろう。

その右 紫蘇の圃場、1株で1Lは十分にジュースが採れるほどの大株に成長する、もう背丈ほどになっている、夏に強く害虫を寄せ付けない無農薬の立て役者でもある。

更に右 ナスの第1圃場、早くからの収穫で未だに新鮮なナスが出来ているがそろそろ切り戻しをして「秋ナス」に備えようと思っている。
第2圃場のナスが今最盛期を迎えようとしているが今年の失敗作でもある。

今年の苗作りは早めに作ったものの出来た苗は優先的に他人「会員が主」に先に配布して残って徒長したものを植えた、いわば残り物「実際残り物には福は無い」を植えたものだった。
トマト・コーン・カボチャ・等はポットで育苗を永くさせると成長が著しく止まり、挙げ句の果てには花芽形成もしなくなる。
その決定的な今年の作であった、反省点は数々あるがそれも私にとっては「成功の元」でもある、今秋に向けて早くも土作りを計画しているが去年より良い土を作るべき努力?はしていくつもりである。

それにしても暑い 夏だから暑いのは仕方がないが雨はいったい何時になったら降るんだろう、今日は午後4時にポツリと1〜2滴落ちたように思うが あれは幻だったのか「被災者の方々にはご免なさい」これ以上降らなかったら週末には水を引き込もうかな。

i0 i1 i2
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]