多忙・汗・雨
2004/06/24 (木)

kumori.gif 早朝5時前トウモロコシの収穫
「写真1」朝採りの新鮮なトウモロコシは収穫へ行く前に湯を沸かせ と言うくらい新鮮なうちに湯がくと甘味が落ちない、しかも夜明けまでが勝負と言うが暗くては収穫作業も出来ない。

採ったトウモロコシは直ぐに大鍋で湯がく、熱いうちに試食する、甘い 美味い これだと皆が喜ぶ、発芽器育ちの一番果を近所に配る、勿論杉さんに一番に持って行く。
今日は墓地の入り口にバリヤーポストを設置する ボランティアの面々も以前お越し頂いた方々とほぼ同じである。
「写真2」約1mの掘削は全て人力作業で行いポストを埋め込み最後にコンクリートで補強する。
今年初めより発足して共同墓地の通路舗装・水道工事・今回のバリア工事とおおむね発案されたいた工事は終わる、後は会計報告を兼ねて作業目録を各墓地所有者に書類で配布すれば完了であるが市に要請してアスファルト舗装がうまく行けば年内にして頂けることだろう。

2年前に再発したヘルニアが又おかしい 体をかばって田植えもHiroちゃんに頼んだが今回の掘削工事も人任せでいい若いモンが指図ばかりでふがいない事にになる。
皆さんお疲れさまでした。

午後に入り空模様が怪しくなる、今年初めより友人の鶏卵業者に委託して鶏糞を主体とする有機肥料が出来上がり今日午後持って来ることになっている。
籾殻燻炭400L・米糠400L・魚粉100Kg・蛎殻粉末40Kg等は前もって持って行きマイクロパワー「バクテリアによる有機発酵」の力を借りて短時間に発酵させたものだ。
「写真3」約3トンの念願の有機肥料がかさ上げダンプで肥料置き場に入る、高戸さんに応援を頼んではみ出した肥料を盛り上げる作業をする、重労働である 杉さんは何故か留守 早くしないと雨が雨が・・・

発酵がまだ進んでしるので肥料の温度は50度前後はある、長靴が熱い じっとしていても暑いのに足からジワジワ熱せられるのは我慢が出来ない、自家水道を出しっぱなしで時々長靴を冷やしながらの作業だった。

終わると同時に雨になる、取りあえずシートで覆い後日雨囲いをすることにした、終わって二人で畑に座り込んで雨に当たってしばし雑談するが雨に濡れるって気持ちが良いことに気づく「二人とも熱気で少しおかしくなっていたのかも知れない」
ここの肥料置き場で再度発酵をさせてからサンプルを取って微生物研究所で調べて頂くが微量要素は5品目にとどめるつもりである、その方が安価に測定できる。

今年の暮れには8a分の稲藁で作る堆肥と混合しての計画もある、連作障害の皆無にどれだけ立ち向かえるかが今後の課題でもある。
疲れた しかし今宵の雨は作物には良い、これが梅雨だ 日本の国はいい国だ四季がある友がある収穫がある。

i0 i1 i2
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]