今日電波の日
2004/06/01 (火)

hare.gif 今日から6月 昨晩は涼しくよく寝られる起きると昨日までの雨は上がり気温は25度前後と過ごしやすい、ドデカボチャは勢いよく成育している、やはり夜の間に伸び昼に光合成をしていく植物らしく伸びている部分は黄緑色をして瑞々しい。
それまで養分不足かと思い2日おきに液肥を与えていたのだがうまく騙されていた、しかし一晩で1m近く成長する怪物?には今まで出会った事がないだけにこれからが大変である、資料は少ないし近所には作っている人はいないし・・・
先ずは喰う物で無いだけに農薬は使い放題に噴霧出来るのは確かではあるものの手元にはノウハウがまったく無い、取りあえず長雨の前には殺菌剤の散布は欠かせないと思う、取りあえずとりあえず・・・買ってこよう。

4時過ぎに園芸店に寄り吟味の末ダイセンなるものを買う、粉末で水を希釈すれば良い殺菌剤であるが取りあえず農薬庫に入れて保管する「使うと楽だよー」と声が聞こえるような感じに扉が閉まる。

「写真2」西日が強くなる前にタマネギ小屋にスダレを吊す、この小屋は私の圃場と高戸さん三宅さんの圃場の中間にある為に一服するには適した場所であるが5時を過ぎた頃からは日光が射し込み暑くて逃げ出したい場所であったがスダレで日光を和らげると人の寄りも良くなってきた、後は蚊避けのスプレーと冷蔵庫だな「中に何を入れる気だ?」。

しばらく高戸さんとタマネギ小屋で一服した後畑の雑草取りに精を出す、6時のサイレンを合図にやめる、後は追肥の準備で油粕と高かった骨粉との一次発酵させてからヨーグルトで緩和発酵させてあった肥料を30Kg追肥として30mの畝2筋に施肥をする、効くぞー。

「写真3」インゲンの2期昨目の苗が何者かに軸を切られている、軍手の人差し指の所 右の成株の所にも切られた後がある。
犯人はナメクジかヨトウムシ たぶんナメクジの仕業だろう、今年の害虫は早くから活発に動いている気配がする ヨトウムシには例のモンロー?フェロモンで寄せ付けて撃退「実際は悩殺」する予定でいるが他の害虫はどうする?棒振る?

「写真1」百合の花も近所の奥方が勝手にハサミで切りに来て持って行くので寂しくなってきたがこれからは路地の百合の開花が楽しみな時期になる。
今年は9月に球根を掘り起こして11月まで冷蔵保存して12月に植え込みをすれば3月始めの開花を行いたい。
球根は幾分痩せるが面白い試みだと思う、切り花の出荷も楽しいのではと思っている、計画だけはしっかりやっておかなければ。
追伸 野菜作りより花作りの方がキャリアが永い私は矢張り花の周年栽培の研究にも日夜少な〜〜〜い努力を勤しんでいるのです。

 夏畑 花より団子 ナス・メロン

i0 i1 i2
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]