待望の雨を待つ
2004/04/26 (月)

harenotikumori.gif 今日の夜から雨との予報に苗や種芋の植え付けのチャンスである。
午前中は友人宅の畑見学に1時間ほどかけて廻る、最初はS氏宅に出かける、先日さし上げた苗はマルチを張り植え付けられていた、キュウリ・ニガウリのネットは頑丈に設置してあるが植え付け間隔が50cmと狭いのでアドバイスをする。

「写真1」先輩のI先生「元高専の教師」宅のモロヘイヤの苗、立派に育っているが少し徒長気味である。
I先生は今年も子供科学教室を開講すると言うので30分くらいで説明を受けるが今年は発光ダイオードやラジオ制作を試みると意欲を見せている、忙しくなりそうだ。

先生と別れてその足で現場を覗き明日の段取りを整えてから3時に帰宅する。
「写真2」明日 有ちゃんが来るので元肥だけでもと思い溝を切りタップリの自家製有機肥料をぶち込む。
その後覆土して再び畝を補正する、全て手仕事である 疲れる。
5時過ぎにはポロポロと雨が落ちだした、ヤーコンとウコンの植え付けは深い穴を掘りその中に有機肥料をどかっと入れ土を元通りにした上へ芋が隠れる程度に植えるがこの方が楽である この後雨で湿らしてからマルチで覆う事にする。

「写真3」ハウスの中のトマト予定地に1種類ずつ植える、あくまでハウスの中は実験として使いたいので1本にしたい。
外のトマト予定地は30mの長さがあるが5月10日前後の雨前に計画している。
昨年のトマトの肥料配分はN10P25K8で素晴らしい出来具合だったが今年はN12P20K8と幾分ばらつきがあるが試みで作った肥料だけに少し心配でもある。
骨粉には微量要素が多く含まれているが今のリン酸には主に米糠と魚粉に頼っているだけに出来具合は毎年違ってくる、今年は米糠を多めに配合したがどうだか?来年が楽しみである。

暗くなる前に花の苗も移植する、咲けば家内の出番となる「少しくらいは雑草を取ってくれっ」
追伸 ダイナー「ズッキーニ」の雌花が咲く 可哀想に雄花は無し、行かず後家で終わるのか?明後日にはオーラムの開花予定である、始めから黄色と緑の実を付けている。

 種を蒔き 本葉2枚で 嫁に出す

i0 i1 i2
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]