イチゴの手入れ
2020/04/28 (火)

 朝、人との接触を避けて散歩に出る。近くの天神さんのキリシマツツジが真っ赤に燃えて、きれいだった。帰りの小泉川沿いには下海印寺のこいのぼりが気持ちよく泳いでいた。

畑のイチゴも実が大きくなってきた。花もたくさんついている。今まで授粉は、風まかせ、虫まかせにしていたが、ネットで覆うので、筆を使って人工授粉をした。おしべのやくがめしべを取り囲んでいるのでやくの花粉をそっと筆先で、中のめしべに触れさせた。

i0 i1 i2 (1) 長岡天満宮のキリシマツツジ
(2) 松月桜が咲いていた。
(3) 下海印寺のコイノボリ
 
蓮池台の農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]