黄花蒿
2022/03/18 (金)

kumori.gif  曇り
 冬に逆戻りしたように寒い

 黄花蒿(おうかこう)
 中国原産のヨモギで漢方の原料にもなるらしい
 ニンジンの葉によく似ており独特な異臭がする「クソニンジン」という有り難くない名がついている。

 この黄花蒿を台木にして菊の接ぎ木を何回か実施したことがある。
 特に精興右近は色が濃くなるし弁組が良くなった記憶がある。
 年に5〜6鉢しか作らないのに
 種を蒔いてフレームの中で3か月以上育てるのが面倒になり最近はやっていない。

 昨年春、雑草畑に自生しているのを見つけ鉢に植え替え
 そのまま置いたら種が大菊鉢に飛んだらしく数鉢から芽が出ている。

 久しぶりに接ぎ木をやってみようか。

i0 i1 i2 (1)  昨年のヨモギ鉢
(2)  大菊鉢の縁から
(3)  ポットに移植
 
はまちゃんの菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]