菜園の四季と菊づくり日記

2016/03

./01.html菊の親株に寒肥を与え、野菜の種を蒔きました。
./02.html籾殻堆肥の温度が上がらず、庭の枯れ枝を整理しています。
./03.html籾殻堆肥の温度は33度に上がり、古土麹は25度に下がりました。
./04.html籾殻堆肥の温度は18度で、古土麹は20度に下がりました。
./05.html籾殻堆肥の温度は22度で、古土麹は19度で、ドーム菊の冬至芽を鉢上げしました。
./06.html便利ネギが出芽し、籾殻堆肥の温度が22度を保ち、懸崖の支柱と台座を修理して、古土麹を仕込みました。
./07.html籾殻堆肥の温度は25度で、古土麹は43度で、懸崖の台座の修理を終えました。
./08.html籾殻堆肥の温度は21度で、古土麹は64度で、レタスの苗とジャガイモの種芋を植えました。
./09.html籾殻堆肥堆肥の温度は28度に、古土麹は54度になり、冬至芽を鉢上げして、挿し床の準備をしました。
./10.html籾殻堆肥堆肥の温度は28度で、古土麹は32度になり、挿し穂を採取する準備をしました。
./11.html籾殻堆肥の温度は21度、古土麹は18度で、完成した古土麹を袋詰めして次の仕込みの準備をしました。
./12.html籾殻堆肥の温度が20度に下がり、春苗の挿し芽をしました。
./13.html今朝の毛布の温度は19度、籾殻堆肥は23度。古土麹は17度で、ラベルの名寄をし、ヤーコンを移植しました。
./14.html毛布の温度は21度、籾殻堆肥は23度、古土麹は22度で、冬至芽の下葉を取りました。
./15.html毛布の温度は18度、籾殻堆肥は28度、古土麹は25度で、枝豆、人参とカブの種を蒔きました。
./16.html今朝、毛布は23度、籾殻堆肥は20度、古土麹は27度で、夕方、籾殻堆肥と古土麹を切り返しました。
./17.html毛布は22度、籾殻堆肥は33度、古土麹は30度でサツマイモ、レタスと大根の畝を作りました。
./18.html毛布の温度は20度、籾殻堆肥は28度、古土麹は33度で、第三農園の夏野菜の畝作りをしました。
./19.html毛布の温度は23度、籾殻堆肥は25度、古土麹は41度で、ハウスの草取りを始めました。
./20.html毛布は22度、籾殻堆肥は20度、古土麹は32度で、ハウスの草取りを終え、ゴボウを移植しました。
./21.html毛布の温度は18度、籾殻堆肥は18度、古土麹は21度で第一農園の天地返しを始めました。
./22.html毛布の温度は20度、籾殻は22度、古土麹は19度でした。
./23.html毛布の温度は21度、籾殻堆肥は20度で、ナス、ピーナッツとモロヘイヤの畝作りを始めました。
./24.html電気敷毛布の温度は21度、籾殻堆肥は15度、古土麹は32度で、懸崖の苗を5号鉢移植しました。
./25.html毛布の温度は18度、籾殻堆肥は22度、古土麹は64度で、ナスとモロヘイヤの畝作りをしました。
./26.html毛布の温度は21度、籾殻堆肥は25度、古土麹は57度で、春苗の挿し芽をハウスに移しました。
./27.html籾殻堆肥の温度は30度、古土麹は36度で、トマトとメロンの畝を作りました。
./28.html籾殻堆肥の温度は29度、古土麹は24度で、レタス、トマト、ミニトマトとキュウリの苗を移植し、枝豆の種を蒔きました。
./29.html籾殻堆肥堆肥の温度は26度、古土麹は23度で、ピーマンとオクラの畝作りをしました。
./30.html籾殻堆肥の温度は25度、古土麹は21度で、ゴボウの畝作りをしました。
./31.html籾殻堆肥の温度は22度、古土麹も22度で、菊の親株を外に出しました。