固定資産税が倍額に、利用権設定届、耕作証明書
2023/03/23 (木)

雨ときどき曇り。

市役所5Fの農業委員会に行き、Oさんの
利用権設定届を提出した。

市役所農林水産課に行き、営農の免税軽油の
申請手続きに必要な耕作証明書をもらった。
受けとるまでにしばらく待っていた。
今後は前もって電話で頼んでおいて、印鑑(代表者印)
を後でもっていけばよいとのこと。

固定資産税の窓口に行き、畑の利用法に
ついて相談した。耕作放棄地の固定資産税が
今度約1.9倍になるそうなのでその相談。
どこからが耕作放棄地で、どこまでを耕作地と
判断するのかを聞いた。例えば野菜や果樹などを
植えていなくても定期的にトラクターで鋤いて
耕運し、雑草が生えていない状態にしていつでもすぐに
野菜などを栽培可能な状態にしておけば
それで耕作地として認められるのか。
雑草を生えたままにして野菜栽培をおこなう自然農法
の場合の畑は耕作地として認めるのか。
農林水産課と固定資産税課と農業委員会の
基準がそれぞれ異なるようだ。
基本は農業委員会の判断によるそうだ。
地元でももとは畑や田んぼだが、条件が
悪かったり、耕作者がいなくて年中草ボウボウの
ところがたくさんある。
数十年もの耕作放棄地には大木などの雑木が
生えているところもある。
また何年も野菜などは何も作ってはいないが、年に
数回定期的にトラクターで耕して草がない状態に
管理している畑も多い。


ゆうちょに行き、発送書類(戸籍)の不明点を
聞いた。追加でそろえる必要はないそうだ。
書類が全部そろったら、郵送せずに窓口に
持参してほしいとのこと。


午後から弁護士事務所に二人で行った。

帰りにTRIALと直売所に寄った。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]