御忌法要(ぎょきほうよう)の事前準備した。
2013/01/26 (土)

kumori.gif 明日1/27(日曜日)の御忌法要(ぎょきほうよう)
の事前準備した。

 於・長栄寺、

年に1度のことなので、1年前にしたことを忘れてし
まうので、来年する時の自分自身の再確認のためこ
こに記しておきます。

朝9時からお寺に行き、女の人は餅つき(餅つき機使用)
をして、白、赤、緑の餅を丸めて飾りつけし、境内内外
の掃除や生花の飾りつけや補助の仕事をした。その後当
日配るお菓子を袋に入れた。ルミエールに2回買い物に行く。

お寺で明日の無縁供養で集まっている分の油料(3000円、
5000円、7000円、1万円など任意額)の記帳と集計と
名前と金額を縦長の白い紙に自分が毛筆で書いて壁に張
り出しをした。

上に油料の金額(金1万円など)、下半分に名前(フルネーム)を記入する。


●油料は帳面に名前と金額を記入して
お金のチェック、封筒記入額と名前、金額照合。
帳面の合計と現金合計の照合も行なう。

●佛餉回向(ぶっしょうえこう、佛餉とは仏様のご飯。
米一升または500円、最近はお金の方にできるだけお
願いする)記帳と帳面の金額合計と現金合計の照合
も行なう。


●塔婆回向(とうばえこう、先祖代々、一霊に
つき500円)の記帳と合計と集計はいとこがした。
白木の細長い札(塔婆)に「○○家先祖代々」や
戒名を筆で記入する。

二霊(1000円)や三霊(1500円)の人も中にいるので
注意すること。お金のチェック、封筒記入額と名前、
金額照合。帳面の合計と現金合計の照合も行なう。

●諷誦回向(ふじゅえこう)最近亡くなられた
新仏(来年初盆するかた)が対象。希望者は1霊につき1000円。希望者のみ。
これだけは当日受付ではなく前もって受け付けを
しておくこと。

二霊や三霊の人も中にいるので間違わないよう
に注意すること。

また封筒に名前や金額がを未記入のひとや1枚の封筒に
まとめて入れてくる人も散見される
ので、その分は間違いなく、こちらでそれぞれの
封筒を用意して名前と金額を記入しておくこと。
封筒に通しナンバーも入れておくこと。

記入していないと誰から頂いたお金か、またいくら
入っていたのかがわからなくなる。


※明日は11時に集合。2時間前くらいに行き
入金処理や記帳や集計や現金照合、毛筆で
短冊に「金○○円氏名」と書いて壁に張り出しも行う。
結構時間が必要だ。

夜は6時半でよい。集まりが昼に較べて
少ないし、お金を持参する人も少ないので。

明日は昼席が13時、夜席が19時開始予定。

当日お金を持参の人も多く、また集中するので
確認、記帳、書き出し、などの処理に気をつけて
間違いなく行なうこと。

最後に会計報告も行う。

14時ごろ一段落したので帰宅した。


 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]