トアロー水和剤CT100g
2012/10/09 (火)

harenotikumori.gif 23.3℃。

ナフコで昨日買った青虫・ヨトウ虫・コナガ
対策にトアロー水和剤CTの2000倍液
を作り山と大原の葉物に撒いた。
人への安全性を重視した
BT剤なので作物にもよるが
収穫前日まで葉物には散布可能。
散布回数制限もなし。


※メーカーの説明

鱗翅目害虫(チョウ・ガ)の幼虫を選択的に防除
抵抗性のコナガにも高い効果を発揮
蜜蜂・訪花昆虫・天敵に影響が少ない
作物はもちろん人畜・魚介類に安心
他の農薬と幅広く混用可能

BT菌は細胞内で結晶蛋白と芽胞を一つずつ作ります。
トアローはこのうち殺虫成分である結晶蛋白だけ
で7%含有しています。
・・・トアロー散布後食害はすぐに止まり安定した
効果が得られます。

BT菌の中でコナガに対して活性の高いクルスターキ
株を100%使用しています。
・・・コナガに対して確実な効果が得られます。

トアローの結晶蛋白は独自の製法により紫外線の
影響を受けにくくなっています。
より長い効果が期待できます。

BT剤の特徴は何ですか?
人畜に対する安全性が高い。
BT菌の殺虫性たん白はアルカリ性の消化液で溶解、
さらにたん白分解酵素で分解され、殺虫効果が発現し
ます。一方、哺乳類と昆虫では消化管中でのたん白の
消化分解メカニズムが異なりますし、哺乳類では殺虫
性たん白作用点が存在しないと考えられていること及
び各種安全性試験の結果、人を含めた哺乳類への安全
性が高いことが確認されます。
生態系に与える影響が少ない。
天敵や授分昆虫は、鱗翅目の幼虫の摂食行動とは異
なり、葉を食べるのではなく吸汁や摂食性のため殺虫
性たん白を消化管に取り組むことは極めて稀であり消
化管に入った場合でも活性化されない場合や分解がさ
らに進んで解毒されてしまう場合が多いなどBT剤によ
る悪影響は認められません。
また、散布されたBT菌は植物体中、水中、土壌中とい
った環境では比較的早く消失することが明らかになっ
ており、蓄積することはありません。

柿には6月と8月の散布が良いそうだ。

畑が乾燥しているので
夕方作り山のナスやピーマンなどに水を300g
タンク1杯分をやった。


 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]