トラクター故障
2008/03/16 (日)

hare.gif きょう故障していたホンダの小型の耕運機を
ナフコに電話したら
修理のために車で引き取りに来てくれた。

メーカー修理にだすので日数が
ある程度かかるとの話だった。
携帯の番号も伝えた。


その後、作り山の畑に苦土石灰を撒いて
トラクター(クボタ製)ですき終わったときに
ラジエーターの中の
クーラント(冷却水)が下にどんどん
漏れ出した。

エンジンをすぐに停止した。

今度はトラクターの故障だ。

つづけて2台とも故障だ。
参ってしまう。


夕方ナフコから電話があり、
修理ができたので
引き取りに行った。

エンジンの回転数調整の
ネジが完全に緩んでいたのと
エアクリーナーのフィルターが
オイルで詰まっていたので
空気の取り入れが
うまくいかないための不調だった。

エアクリーナーフィルターを
何日か乾燥させてから動かして
見る。

乾燥させてもだめな場合はフィルターを
新品に換えないといけない。

レギュラーガソリンもつかわずに置いて
おくとだめになり、キャブが詰まるそうだ。


うちの耕運機も少し匂いがしたのでナフコ
でガソリンを新しいのに交換したそうだ。

冬場でも1ヶ月も農機を使わないときは、
ガソリンタンクや携行缶に入れたままに
しないで車に入れて使ってしまい、農機
は常に新しいガソリンを使うほうが良い
とのことだった。

混合油はそのことを良く聞くが、レギュラ
ーガソリンも同様のようだ。

あとやはり使わないときは燃料のコックを
締めた状態でキャブの下の
バルブをゆるめてキャブの中のガソリン
を抜いておくこと。詰まりの予防になる。

キャブの詰まりは保証期間中でも有償修
理になるそうだ。

トラクターの故障は今日は農協が
休みなので明日修理依頼する。



きょうのウォーキングは 11649歩。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]