保存食作り
2009/01/06 (火)

hare.gif 切り干し大根、あられ、ゆず茶

凍み大根があるので幅広の短冊に切り、切り干し大根を作ることにした。
これで大根大体1本くらい。
冬は甘くなるが、やはり下のほうは辛味が少し残る。
だから大根2本を使って、半分から下をスライスした。

細切りだと早く乾いていいけど、下手なので毎年ゴミっぽくできてしまう。
そんなことから今年は、少し大きめな切り干しに挑戦してみる。

乾くまで日数を要すると思うが、煮なくてもお漬物としても使いやすい大きさかな?と思っているが、どうなるか。。。

小さな箱に切ってあるのはお餅
お正月にいつも食べきれず、冷凍してしまうのだが、お天気がいいし、何といっても冷凍庫が一杯で入りきらないから、耳の部分をあられにまわした。

そういえば去年作ったあられ、まだ食べずにあるんだっけ。。。

冬至に柚子をもらったが、敏感肌なのでお風呂で楽しむことができない。
芳香剤代わりに部屋に置いていたが、日に日に干からびてきたような感じになってきたので、空き瓶にオリジナル柚子茶を作ってみた。

いつもならはちみつ漬けにするのだが、少し色が変わるのがいまいちだと、いつも思っていた。

今年は試験的に酢で漬けてみることにした。
ピクルスって日持ちするし、酸味は色を鮮やかにするんじゃないかと素人判断。

あとは数切れ湯飲みに取り、蜂蜜とお湯でいただく。
写真は漬けた直後だが、今でも鮮やかな黄色を保っている。

よし!
家のレモンもこの手で行こう!

●幅広切り干し

 準備するもの
  大根 1本
  ザル

  ・10cm長さに切ったものを繊維に沿って1cm幅の板状に切る。
  ・3〜5mm厚で短冊にしていく。
  ・ザルに広げて天日干し

●柚子茶
 
  準備するもの
   柚子  
   白砂糖 
   酢   分量は全て適宜
   空き瓶

  ・柚子を半分に切り、果汁を絞り種を抜く
  ・搾りかすの皮の方を薄くスライス
  ・ビンに果汁と共に入れ(結構ぎゅうぎゅう詰めてもOK)
  ・白砂糖を適当に乗せる(多目がいいかも)
  ・酢をひたひたに注ぎ、ふたをして馴染むまでが一週間



 

i0 i1
 
園芸が趣味
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]