春蒔き栽培ポイント/仕事場の花壇の様子
2008/03/31 (月)

kumori.gif 春蒔き草花の栽培ポイント

品種名発芽温度土の厚さその他注意事項
ペチュニア25℃前後 3月中〜6月中覆土なし(好光性)脇芽が出なかったら摘心
グロキシニア25〜30℃前後 3月中〜4月中1mm
インパチェンス25℃前後 4月初〜6月中1mm(好光性)発芽後水控えめ 半日陰可
日々草20〜25℃ 4月中〜6月初1mm水はけ良いこと
ヒマワリ20〜25℃ 4月中〜6月中5mm直まき
マリーゴールド20〜25℃ 4月初〜5月下5mm小輪系(レモン)草丈20cm、大輪系(バニラ)草丈30~40cm
プリムラ ポリアンタ15〜20℃ 5月中〜6月下覆土なし苗が成長するごとにポット増し
アスター20℃前後 4月中〜5月下覆土なし発芽後よく日に当て早めに間引き徒長防ぐ
アサガオ25℃前後 5月初〜6月中10cm水につけてから、又は少し種の一部を削ると発芽良好
オダマキ15〜20℃ 3月〜6月2mm夏の暑さに弱い 半日陰で育苗


-----------------------------------------------------------------------------------------

今日は仕事の日
朝から曇り空の寒い一日だった。

だけど仕事場の花壇はもうチューリップが咲いていた!!
ノーマルの白が早く咲いていた。ピンクも同じ日に植えたがまだ蕾。

パンジービオラはたくさん咲いていた。
アリッサムとイオノプシジウムもこんもり咲いていた。
去年植えたままだった白いアネモネが1つ咲いていた。
植えっぱなしの黄色のオキザリスがあちこちで咲いていた。

玄関のミニ花壇のワスレナグサも株が大きくなっていて、白とブルーが開花していた。

やはり仕事場の花壇は日当たりがいいから成長が早いな〜

ビオラソルベライラックアイス、イベリス、リムナンデス、アリッサムクリームを花壇へ定植。
イングリッシュデージー、カンパニュラトルコの星、レゴウシアを仕事仲間に分ける。
クリローをたくさん切花にして持って行った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が家の様子
・3/25蒔きのティモフィラ
 3/27蒔きの百日草オレンジ、ジプソフィラ、ジャコウアオイ がそれぞれ発芽^^
 発芽したものは随時ベランダの屋根のある場所へ移動。

3/20蒔きのグロキシニアとインパチェンスがまだ発芽しないのが気になるなぁ・・・

i0 i1 i2 (1) 白と紫の花が多くてちょっと寂しい感じ。
ピンクのチューリップが咲いたら賑やかになるでしょう。

それにしても桃色月見草が蔓延っているな〜またちょっと減らさないと。
(2) 我が家の水仙 ピンクチャーム

去年咲いた花より少し小さい。しかも1つしか咲かないみたい
(3) クリロー ノイガーのこぼれ種から 
本葉が出てきた。そろそろポット上げしようかな
 
つれづれ日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]