作業
2006/04/22 (土)

hare.gif

トマト予定地に雨よけ用のビニールハウス(テント?)を作る。午前骨組みを建て、午後から、、という時に強い風が吹きはじめてしまいビニールはかぶせられなかった。

去年組み立てたエリちんお手製ビニールハウス2号。通販で注文中のブラックトマトにしようかメロンにしようか悩み中。とりあえず5月後半までは古代米の育苗場にしようと思う。

そのハウス2号には去年の秋から冬にかけて台所から出た生ゴミなどを穴を掘って埋めてあった、、それを今日掘り起こしてみたら今までで2番目の出来の堆肥が出来ていた♪前に良く出来た時はコンポストの中で出来たんだけど、、コンポストって溜めていく間にウジが湧くんだよなぁ。それがイヤでね。。ウジが湧くとやけにベチョベチョするし、ウジ殺しの薬入れると良い菌まで死んでしまったんか?醗酵止まるし。あんまり好きではないんだな。・・やり方が間違ってるのかなぁ?現に一度は良い堆肥が作れたんだからきっと間違ってるんだろな。




・・何が違う??  おそらく台所から出たのをすぐコンポストに捨ててしまうところかな?水っぽいし。
・・だからってその生ゴミをどこで乾燥する? 前に庭の隅に捨てといてカラカラになったらコンポストに入れるようにしてた。。あの時は雨が降って溶けてたり、魚なんか置いておいたら猫が侵入して食っちゃってたり、捨てたところでやっぱりハエがたかって、、、コンポストの中でウジが湧いてたり。

結局どうしたら一番良いんでしょうか。今後の課題です。コンポストで良く出来た時って、、どうやってたんだっけ???

i0 (1) 桔梗
(2)
(3)
 
エリちんのまじかるガーデン
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]