ウイルスの雑草宿主になる
2011/04/12 (火)

harenotikumori.gif 最高気温16.8℃ 最低気温7.3℃

今日も雑草取り
第2農園 畑の外側水田や道路に面してる面を水はけを考えて溝を付けてあり、水田側には境がコンクリートでなく普通の畦なので水が入る事があり余り良い状態ではないので幅広く溝を付けてある、長い一面は55bくらい有り今その溝に生えている雑草を取っている

草を取りながら雑草がウイルスの宿主になっている事が多いという記事を思い出しながら家のファイルにとじてある切り抜き記事をもう一度読んで見ようと思いながら作業をして終えてから早速確かめてみた

i0 i1 (1) ノボロギク
キク科の雑草でこの地方では温暖な事もあり一年中見られる雑草で、このノボロギク、カボチャのモザイク病、トマト黄化葉巻ウイルス、オンシツコナジラミにより伝搬されるキュウリ黄化病など病原ウイルスの雑草宿主になっているそうです、特にキュウリの栽培周辺にではノボロギクの除草が必要
(2) エノキグサ

この雑草もトマトの黄化や葉巻にも、タバココナジラミによって伝搬されるエノキグサが雑草宿主となっている事が有るようです
(3)
 
きくりんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]