畝間にも有機物
2010/03/10 (水)

hare.gif 最高気温15.0℃ 最低気温3.1℃雨量2.5o

有機物を使うにあたり畝間を30p取って必ず畝間の通路に有機物を敷くことにしている、今年からは徹底して行う事にしている、収穫物の残渣や藁・雑草等外に出さないで土に返している此処に米糠などを時々蒔いて自然発酵させている。畝マルチにする有機物マルチも同様に乾燥したガサガサ有機物を使っているが植付け後から約一ヶ月後くらいからする、余り早く生育初期から有機物マルチをすると表層の環境が良くなりねが深く張らず浅く張ってしまうためで株周りのみ軽く行う事にしている

毎年大量の籾殻を土壌改良の積もりですき込んでる
昨日の雨(約26o)が降り今日も明け方まで降っていた雨も上がり気温も高くなり風も強く吹いていた、2時過ぎにチャコの散歩に行った帰りに菜園に寄って見ると良い感じに水たまりも無く、風がでたので乾き状態も早かった事も有るが大分以前より水引が良いようだ
隣の専業農家の畑一週間前位にトラクターで耕耘していた、当然きくりんの耕耘機とは大違いで細かく綺麗に耕耘してあった、今日菜園に行って農家さんの畑を見ると
耕耘した所が水たまりになっていた、同じ水田跡地なんだけど耕耘したばかりはふかふかでも雨が降ると団粒の隙間がなくなるのか土固まり状態の様子、きくりんの菜園の方が水引が良くなっている、本当にこの畑で初めた頃から比べると改善されていると思う、不耕起の方が畑の土はふかふかとなる、なるほど解るような気がしてきた。

i0 (1) 久し振りの快晴
富士の姿を見るのも久し振りのような気がする
(2)
(3)
 
きくりんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]