難関出現
2005/04/08 (金)

hare.gif 雪もすっかりとけ、残すはコンクリートエリアのごくわずか。
今日から土作り開始です!

・・・・と、言いたかったのですが。
土はガチガチで、全身の力を込めても平スコップでは歯が立ちません。剣先スコップなら?とも思いましたが、家には平スコップのみ(雪かき仕様)。
そして砂利混じり、というよりも、砂利だらけといった方が正確な土表面の有様。手で持つふるいじゃ、いくらふるっても追いつかなさそう。
しかも、ヘタな鍬を用いると鍬の方が負けてしまうかも・・・という気がします。かといって、固い土&砂利土開墾用の鍬や大型ふるい(?)なんて、先のことを考えると、どのくらい使うことか・・・・

明日ホームセンターに行って、とりあえず剣先スコップとホーかレーキを買ってこようと思います。剣先で掘って、ホーで表面の大きい砂利をかき寄せる作戦です。

それでダメなら、「不耕起栽培に挑戦」ということで(笑)

今日は、表面の枯れ草を掻き退け、苦土石灰とカキ殻散布。気疲れでpHを測る元気がでなかったので「99%酸性だろう」と踏んで、最初から1m当たり苦土石灰70g程度とカキ殻100g程度を散布(但しブルーベリー植え付け予定地は除く)。
これで来週耕す事に挑戦し、それから改めてpHを測る予定です。

また、堆肥枠を岩〜樹木エリアに確保して、除けた枯れ草や折れた椿の葉っぱ(一部)を捨てる場所を確保しました。
間近で樹木を見ると、思ってた以上に椿のダメージは大きいようです。また、モミジも、幹が半分近く裂けた状態で根元から「ぐにゃ」と折れ曲がっており・・・モミジ根元の謎の(アジサイか?)潅木も、かなりめちゃくちゃになってます。豪雪地帯で雪対策ナシに庭木を放っておくと大変なダメージになるということは、とてもよくわかりました・・・・
椿、モミジおよび潅木の細かい手入れは明日以降。

裏庭畑への道に、難関が出現しました。
ダメもとで、頑張ろう。

 
きゃめの家庭菜園 作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]