ひよこまめ 覚え書き
2005/03/23 (水)

ヒヨコマメコンテストに参加するので、栽培に向けての覚え書。
目標は一皿のダールカリーである(笑)

 栽培方法については、下記のサイトがヒットした中では一番詳しい様子。
 ヒヨコマメ chick pea

1.芽は豆っぽくない。
  セリか何かの山草にしか見えません(^^;)
  知ってなかったら、雑草と間違って抜くところでした。
2.とにかく湿気がキライ
 ビニール屋根の下で栽培した方が良い、と言う話。
3.肥料は多目(リン酸多目)
4.そんなに大きくはならない。1m程度らしい。
5.秋まきがいいらしい。
 しかし、新潟で秋播きしたら雪解け水でアウトでしょう・・・・(-o-;)
6.まあ、5月播きでOKらしい(^^;)

 そういえば、これはインドの豆なのです。
 ということは、インドの気候に合った豆のはず。

 雨は絶対ダメ。
 寒いのはダメ、暑すぎもダメ。でもちょっと暑いくらいは構わない。
 つまり・・・インドの乾季で育てる豆なのではないか、と。

 インドと一口に言っても北から南まで広大で気候もさまざま。
 しかしざっくり調べると、大体が6〜8月をコアに雨季の地区。
 そこに、「暑すぎるのはダメ」を加味して考えると、秋播き春取りの豆であると推測される。
 それが正しいなら、短日性の傾向はなさそう
 って、秋播きor5月播きを裏付けただけ〜(^^;)

 きっと、雨の少ない内陸や高冷地の夏がいいんだろうな〜。といっても気候は変えられない(^^;)

 引き返して、上越地方の年間降水量を調べてみると、梅雨シーズンの6月は乾燥気味。でも5月と7月にどーんと降るらしい(>_<)

現状、「トマトの隣で高畝・黒マルチ貼り・雨よけ栽培」が、一番良さそうです。
もしくは・・・大きいコンテナを用意して、軒下栽培か?

 
きゃめの家庭菜園 作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]