なまら美味しい*^。^*
2010/04/16 (金)

ame.gif  今日も断続的に雨。それも真冬のような冷たい雨。気温4℃。菜園趣味を始めてから10数年このかた、この時期としては最低気温じゃなかろうか!?明日霜が降りなきゃいいなぁ〜と思ってる。

・・・・と徒然なるままに、独り言モード。(畑ネタがないからね^^;

 明日も断続的に雨らしい。ANETさんに無理をお願いしてサツマイモ苗の納期を延長してもらって良かったよ。無理やりに畝を作って定植したとしても、この低温続きじゃ活着は望めないもんね。
それでもDIY店にはお約束のごとくトマトやナスの夏野菜の苗が勢ぞろいしている。きゅうり、ピーマンまであったよ。何考えてるんだろ?さすがに購入する人は少ないんじゃないかなぁ〜。
そういう、うちもナス、トマト、バジル、シソ苗が強風と低温にいたぶられてダメになっちゃったから買わなきゃいけない。でも、結果的に畝の準備も出来ていないから今年はもう少しのんびりして夏野菜の苗を定植することにしようと思う。

たぶん、カボチャ苗の定植のほうが先になるんじゃないかなぁ?
夏野菜の定植はG.W.になるかもね。
それでも、今無理して定植した苗とG.W.ごろの定植の苗の収穫時期はきっと1週間も差がないだろうと思う。
雨が多くて低温時に定植した苗は、ちょいといじけると思うんだな。

雨が多いと言うと、、、、近頃の懸案事項がある。そう、度々話題に出した軟腐病菌、フザリウム菌のことだ。どうやらコイツらは一旦病害が発生すると、何年も畑に菌が残ったままになって度々悪さをするらしい。><ある意味で最強の連作障害と言えるかもしれない。
なぜなら、こいつらはほとんど全ての野菜に悪さをするからだ。
草よけにマルチ掛けや、通路の草避けシートを張っている(結果として土壌への通気性が悪くなる)ことも、もしかしたらフザリウム菌の増殖に拍車を掛けているのかもしれないなぁ。

そうそう、独り言ぼやきモードはともかくとして、タイトルの話。今まで白菜のキムチが大量にあったので、3月末に仕込んだキャベツのキムチを今夜始めて食べた。それというのも、おすそ分けした取引先の事務のお姉ぃちゃんが『○○さん、あのキャベツのキムチとっても美味しかったですぅ〜♪』と絶賛していたから、やっぱ自分でも食べておかなきゃ〜と思ったのだ。
いや、パリパリポリポリとした触感と、歯切れと、さっぱりした味わい。白菜のキムチとはまた違ってとっても美味しい。
きっと札幌大球のでかでか肉厚の葉っぱで漬け込んだから、余計に歯触りが良くって美味しいのだろうと思った。

明日午後から天気は回復するというから、午前中は各種野菜のポット播種と、午後から残りの札幌大球を収穫して第二陣のキャベツキムチを作ろうかな!?あ、でもその前に爆裂や塔立ちがなければいいなぁ。(^^;

 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]