猩々赤の終焉!?
2007/06/14 (木)

ame.gif  たぶん、一番大きいであろう猩々赤を収穫してみた。抜くと茎が千切れるか玉が割れるので、移植ゴテで根を切りつつ掘るのに苦労した。
僅かに30gうさぎ&ねずみさんに負けました。(^−^;
でも、まぁうちからの苗で兄弟だとしていいことにします。←負け惜しみ(^−^;
株間と条間をもっと開けて、葉にしっかりと日光が当るようにすればもう少し大玉化も可能かな。。。って、現状で充分なんだけども。(^^ゞ今日採ったものでは小さいもので700gくらい。800〜900gが最も多かった。

画像1;猩々赤の重量を量る為に、2kg電子天秤を買ってしまったよ〜。
    だって今までのだとエラーだったんだもん。ぉぃぉぃ。
    こんな感じで玉の間が無くなってました。つまりほとんど直径14〜15cmってこと。
    比較物がないと大きさが判り辛いのでキャベツと比較。
    お裾分けに行きつけのGSに持って行ったら、『えぇ〜何これぇ〜!?』『普通の玉ねぎなの?』『特別な品種?』と期待通りの反応を示してくれた。(^^*)

画像2;田んぼの様子が日に日に変わっていく。特にクワイの成育が著しい。
    マンズナル菜豆を収穫。最初は蔓もひょろく成育が緩慢だったが、ここに来て逞しくなってきた。

画像3;アトンの様子。何時収穫しようかなぁ〜。
    三郷の畑のサツマイモ。何とか活着したんじゃないかなぁ?数日雨と曇天なので遮光シートを外す。

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]