雨と子守
2007/02/18 (日)

ame.gif  また女房が大樹の卒園式・謝恩会の打ち合わせがあるので子守。まー、雨だからしゃーないか。
これから播種する種。画像のように小袋にティッシュを入れ、ネメデールとHB101を希釈した水を少し入れる。そんでもって腹巻のように抱えて孵化、、、じゃなくって発根を促してポットへ播種しよう。こうすると30℃付近を簡単に保てるらしい。やってみるのは初めてだ。

 尚、胡瓜とメロンはハウス内へ定植するつもりなので、一般の露地栽培では早過ぎますのでご注意を!。。。。って、昨日知人はカボチャをハウス内へポット播きしたらしい。(^^ゞ
瓜類は育苗日数が約3週間〜一ヶ月としても3月中旬〜末には定植となる。夏野菜の定植で1週間の違いはかなり成育に影響する。被覆資材等を用いない栽培の場合、4月後半以降の定植のほうが活着もスムーズでいいと思う。『ハウス内へ定植するのじゃなかったら、早過ぎますよ』と進言したら、『え〜3月に入ったら播いていいんじゃないの?ちょっと早く播いただけだよ。』とのたまう。“まだ2月中旬なんだけど”と突っ込みたくなったが止めておいた。(^−^;気持ちは判るが降霜の危険性のある時期に瓜類の定植は危険なのだ。(^−^;

 午後2時頃からカラッと晴れたが中途半端なので播種することに。結局、ナス(黒陽)、トマト(麗夏、アイコ)、ピーマン(フルーピーレッド)、水菜(シャキさら)、ブロッコリー(シャスター)、サニーレタス(レッドファルダー)を播種。一部は半日浸漬してから播種したことになる。瓜類の腹巻はまだしてるし。(^^ゞ

画像1;これから播種する種

画像2;窓際温床の白菜苗(播種後21日)。本場3枚目が出掛かっている。反射板の効果で徒長なし。
    あと10日くらいで定植か!?本葉6枚で定植するつもり。
    ジフィーの角型ポットにプラグ苗用の軽い用土を使った為かやや排水が悪く例年より成育が悪いような気が。。。
    それとも種特性というか品種のブレか?春笑や優黄を栽培している人がいたらおせーて!
    今年は本葉が細長い気がするんだけど。

画像3;種の腹巻!?

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]