白菜下漬け
2007/01/12 (金)

hare.gif  朝、出勤前にベランダの棚に4つ割りした白菜を並べて行った。帰宅して下漬けに入る前に一日干した白菜をつまみ喰いしたらそれだけで甘くて美味しかった。(^^*)下漬けは漬かりづらい根元の茎の白い部分に、7kgの白菜重量に対して2%塩を刷り込み、その後箱入りのポリ袋に積んで行き、最後に5%の塩水3.5リットルを上からゆっくり注ぐやり方。なんでも一見簡単なようで葉と白い部分との塩分ムラが出来易い白菜漬けを均一に美味しく漬ける方法なのだとか。結構な量になった。(^^ゞこの後1〜2日置いて本漬けに入る予定。
ネット検索した結果、気に入った白菜漬けのレシピを参考にした。→http://www8.ocn.ne.jp/~satomi/

昨日塩漬けした大カブを調味酢に漬ける。ゆずと唐辛子を入れる。昆布を買い忘れたが昆布ダシの効いた調味酢なのでまぁいいか。(^−^;

画像1;先日未掲載だったハウス用地の整地途中。
    水の通り難い耕盤と呼ばれる粘土層を破るために中央部を深耕。
    僅か4uくらいのところから、こんなにカヤとスギナの地下茎が。しかも地下50cmくらいの処。(-_-;)
    とりあえず全部除去。

画像2;一日干した4つ割り白菜。これは取り込む為に並べてあったものを箱に入れた状態。

画像3;漬け込みに樽は要らない。即席漬けならダンボールとポリ袋で充分だ。

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]