見渡す限りの海原!?
2006/10/07 (土)

hare.gif  一昨年は台風が当たり年でよく畑が水没したが、、、今回はそのとき以上の水量だ。><
道路からすぐ水に浸かってるため、長靴を置いたハウスまで行けない。しょうがないから、江戸時代の大井川の渡しではないけど、靴と靴下を脱いで裸足になって長靴を取りに行った。(^^ゞ
これまではいくら雨が降っても中央の通路が水に浸かることは無かったが、今回は短めの長靴で歩くのがちょいと心配なくらい通路に水がある。(^−^;

 何もしていない小麦跡地は完全に池となっている。超高畝にして来た人を驚かせていた畝がギリギリ水没を免れている有様。一目見て作業する気がなくなった。収穫と、ガソリン・軽油を買い足してあとは打ちっ放しに行った。コラコラ。

 一日くらいで畝間はともかくとして水没した野菜が出てくるくらい水が引かないと秋冬野菜が全滅になってしまう。一応春キャベツ以外は高畝にしたので直接の水没は免れているが、多湿が続くと根腐れしてしまう。サツマイモもやばいかなぁ。(^−^;。。。。結構ショックだぁぁぁ。玉ねぎ定植用の畝(カボチャ跡地)も全然準備すら出来てないもんなー。

画像1;♪水平線の終わりには あぁぁー。。。とトリトンが出て来そうだ。(^−^;
    今までここまで水没したことは無かった。
    先週定植したキャベツが水菜に!?
    ぶな菜園を訪れた人が驚いた超高畝のナスもこんな有様に。

画像2;ハウス小屋が床上浸水。床に直置きしていた小麦が発芽するし、ジャガイモや玉ねぎの一部が水浸し。
    白菜の一部に軟腐病が。
    風雨にさらされぼろぼろの白菜。
    ハザ掛けしていた小麦の一部からも発芽。><

画像3;サツマイモ畝も半分水に浸かる。やばそう。><
    聖護院カブが直径5cmくらいに。
    玉ねぎの苗床は水に使ってない。(過去の経験が生かされてる(^−^;)
    猩々赤が4本目が出かけて根元が4〜5ミリくらいに。大苗だぁ。(^−^;
    チャージUも普段より大苗だ。


i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]