ナスの更新剪定始め
2005/07/12 (火)

kumori.gif  全く変な天気だ。昨日までの蒸し暑さが嘘のように日中22〜21℃。半袖で肌寒く感じる。
日没までの少し畑作業が出来た。

 トンちゃんはナス泥棒対策に実に番号を付けたらしいが、当方ではそれではいくら時間があっても足りないのでオーソドックスだが看板とした。プリンターで印刷したものをラミネートして水に濡れても大丈夫なようにした。各10枚ずつ作ったのでバンバン設置しておこう。(^^ゞ

 ナスにうどん粉病が出た。すぐ隣にキュウリが真っ白になっているからなー。(^−^;折りしも成り疲れの兆候があったので追肥(畝間に化成パラリ1m当り20〜30gと、株間にEMぼかしUを一握りと化成50g)、各株の整枝と1株更新剪定(強剪定)してみた。やや早い気もするが、合計8株あるから1週間に1株剪定してもいい計算だ。一ヶ月弱でまた収穫が始まるのでこれで途切れずに美味い秋ナスへ移行できる。(^^*)
それにしてもカラカラ天気だった昨年とはうってかわり、水だけはふんだんにある今年のナスはどうやら豊作で出来も良いようだ。昔から『ナスは水で太らせる』って言うもんね。

 ラミネートフィルムを買いにDIY店に行ったら、キュウリ苗があったので3株買い足した。ついでに売れ残りのモロヘイヤも4株買った。(^^ゞ

画像1;効果を発揮して欲しい看板。
    ナスのうどん粉病。多湿で気温の変動が激しいこと。さらに隣がキュウリ畝でうどん粉病で真っ白だから。(^−^;

画像2;私の目線で撮った画像。かなりナスの草丈も高くなった。1.5mはあるかな!?
    1株強剪定。やりだしたらついついバッサリと。(^−^;

画像3;キュウリをトウモロコシ跡地に定植。植える花夢さんから貰った培土を元肥に使わせてもらった。
    緩効性肥料とEMぼかしUと籾殻燻炭も入れる。オルトランを少々入れて定植。

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]