トマト着果、ピーマン開花
2004/04/29 (木)

hare.gif  早朝作業。気温10℃で肌寒い。ナストンネルの側面に張った遮光シートをサンサンネットに替えた。ついでに脇芽掻きと万田酵素+玄米アミノ酸の葉面散布。各種野菜にも葉面散布。隣人も早朝作業に来たが、マルチ+風除けトンネルのうちと露地の自分のナスとの生育差に驚いていた。夜温がまだ充分じゃないからだと説明して芽掻きのポイントの話題で盛り上がる。

画像1;メークインの蕾の様子。開花せずに落ちてゆく。こうなると豊作になるらしい。(^^*)通りかかる人が毎度驚くほど立派な茎葉だ。井原氏流のやり方で130cm畝に1条植えの疎植にしたが、畝間を通ると葉が体に当たるほどだ。窒素過多で茎葉が繁茂しているのとは訳が違う。こりゃ収穫が楽しみ。(^^*)

 午前中、子供を連れて近くの交通公園で遊ぶ。帰りに畑で大樹に苺摘みを体験させる。(^^*)久々に菜園の変わりように妻が驚く。(^−^;握りこぶし大になっているブロッコリーを見てにんまり。子供達もブロッコリー大好きなので収穫を待っているのだ。
3/7に定植したキャベツ(育苗)が酷くコナガに食害されている。一方、3/14に購入苗を定植したキャベツ(サンサンネット被覆)は全くと言っていいほど虫害はない。ネット被覆だけでこんなに違うのかなぁ。それとも施肥条件!?

 午後、菜園作業。
・隼人瓜定植。緑の方は70cmほどにも蔓を伸ばしていたので運搬に苦労した。(^−^;支柱をアンドンを掛ける。
・トマト小トンネル撤去。大トンネルの骨組み。支柱立て+誘引。画像は後日にするが、3mの竹を斜めに設置してそこへ1本立て斜め誘引して段数を稼ぐ予定。それにしても茎が太い。大人の指ほどもある。樹ボケしないかが心配だ。(^^ゞ早いものは第3花房が見えており、第2花房が開花している。第1花房に着果確認。画像2。
風除け、雨避け農ポリを掛ける暇がなかった。不十分に誘引しただけだ、トマト達よ今晩はこれで我慢しておくれ。(^−^;

画像3;フルーピーレッドが開花した。

本日の収穫;大根、ほうれん草、苺、タマネギ、アスパラ、カブ

i0 i1 i2
 
ぶな菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]