いろいろ問題が…
2007/07/01 (日)

harenotikumori.gif 定例の週末作業です。蒸し暑い日中なので珍しく一人でした。ざっと全体をチェックしてから個々の作物の生育をチェックする。タマスイカは大きさが揃ってきました。ツルの上の方の花は結局受粉せず、2株の苗に各4本のツルにして1ツルに3個の予定でしたが(よくばりですね!)、現在10個のタマスイカが生育中で後は収穫時期と味です。
ナス、ピーマン(カラー)も順調で毎回収穫が出来ます。ナスは長ナスと普通ナスを植えたのですが、近いせいかほとんど同じ形の物しか出来ません。
さてキュウリが危ない!農園全体にベト病?が広がりつつあり、下の方が枯れている苗が多くなってきました。収穫時期でもあるし農薬は使いたくないし、今日の所はとりあえず変色した所はカットして風通しをよくすることで終了。
そしてトマトもなんだか変だ!トマトの生育してる実の間引きをしている時になんとなく裏側を見ると、発見!!『尻腐れ病』(そのまんまで解りやすいとは思うけどすごい名前)。全部の実を裏返してチェックして摘み取る。デジカメを忘れたので、摘出した実を持ち帰り撮影。
ネット検索で原因を調べると 1土壌が乾燥し過ぎたとき。2地温が上がり過ぎたとき。3窒素肥料過多になったとき。4カルシウムとホウ素の吸収が少ないとき。だそうです。多分肥料過多でカルシウムが不足したものと思われるので、次回に石灰を入れてみることにします。
今年の夏物が成長するのを見ていて、葉の成長の勢いと実の成長が合ってない感じを何となく感じていたのですが…。(これが2年目です。来年は事前に対処出来るかも?)

i0
 
ひわまり農園No.8改め22
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]