着色
2005/10/28 (金)

ミニキャロルの一つが着色し始めた。

ちょっと早いかな、と焦ったものの、10/1開花だったから
約1ヶ月。まぁまぁそれくらいか…。

サンプリングを開花後30,35,40、赤熟としてるけど
40日くらいで熟しちゃいそうだな…。


果実は小さい。もう成長率が一番大きいところは
過ぎたからもう大きくならない。

何でこんな小さくなってしまったのだろう。

キャロルとてまりのpHを測ってみた。
以前先生が教えて下さった方法。

鉢の上から水を入れ、下から出てきた水で測る。

キャロル0.32 てまり0.5…。

低いかな…前は高すぎたから警戒してて
施肥には慎重になってる。

キャロルはもう果実生育期の最後だから、
あんまりいらないはず。


成熟が早いようなのでサンプリングも早めよう。
先生に相談。


先生には今回の栽培について色々ご指摘を受けた。
やっぱり今回の下位葉の黄化については窒素欠乏とのこと。

ああなるまで気づかないのは鈍いと。
トマトは一番肥料の反応が出やすい作物。
それでわからないのは…と
 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

わかってない訳じゃなかったんだ・・・。
肥料もやったんだけどな…。

前回よりすでにやってる肥料の量が多いから
施肥のしすぎを怖がってた。

施肥をしてもいつもの感触ほど効かなかったので
根っこが悪いか、他の要因か…と思ってて、
今に至ってしまった。

僕が一番悪いのは技官さんや先生によく
相談しなかったこと。


先生いわく、挿し木に使った穂木が小さすぎた、と。
僕としては京てまりは確かに弱い穂木だったけど
キャロルは前回と同じくらいのつもりだったんだけど…。

いつも先生がおっしゃるとおり、マニュアルどおりには行かない…"(ノ_・、)"



ゼミやらなきゃ…

 
blackpigのnojo作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]