サビダニ
2004/06/24 (木)

kumori.gif 曇り。週末はあまり天気がよくないようだ。

朝の見回り。

ナスは土を掘り返してみたけれど犯人を発見できず。
原因がわからず折角の花がどんどんやられていくのを
ただ見ているだけなのはとてもつらい。

播きなおした鶴の子大豆が発芽してきた。よしよし。

オクラも前にまいた種で今になって発芽してきたものあり。
何だか得した気分。

ホウレンソウは折角順調に育っていたのに、
突如としてしおれて茶色くなってしまった・・・。どうして?

根が切られていたとかだったらわかるのだけれど、
そういうわけでもない。

原因不明。病気?
そういえば亜硝酸ガスか何かが突如発生して葉物の野菜が
一瞬で消えてしまった、という話を聞いたことがある。

これもその一種?

見る人が見ればわかるのかもしれないなぁ・・・。とにかくショック。

ピーマン、シシトウは徐々によい方向に育ちつつある。
彼らの花は食べられないよう祈るばかり。

四葉きゅうり収穫。長い。そしてこのいぼいぼ。いいないいな。
歯ごたえがあって僕は四葉きゅうりがとても好きだ。

種を分けてくださったohyakusyou2001さんに感謝。

ニガウリも今シーズン初めての雌花発見。
実がつくかな?

ハウス内実験用トマト、菜園トマトにサビダニ。
結構広がってきている。ひどい株はあからさまに元気がない。

これはもう薬散しかないかな・・・。

先生にはハウス内のトマトはなるべく早く薬散するよういわれている。
これ以上広がって実験ができなくなってはいけないからだ。

まく農薬などについて技官さんと相談する。

「病害虫・雑草の診断と防除」ではイオウフロアブル、
サルファーフロアブル、マッチ乳剤がサビダニにいいと
書かれていた。

でもnojoにはないらしい。

ということで、ケルセンという薬にする。

すぐまきたいけれど昼からは京都で講義。
夕方から雨らしい。

タイミングとしては最悪。少なくとも外は絶対に無理。
ハウス内のものだけ明日の朝まくことにする。

京都に講義へ。

友人に野菜をもっていく。

講義は相変わらず睡眠時間。馬鹿だ。
京都まで出てきて講義を寝てしまうといつも書くけれど本当にしょげる。

終わってとんぼ返り。
戻ってきてちょっと和んでいるとすぐ夕方。
夕方の見回りをしてバイトへ。

終わって研究室着23時20分くらい前。

ほんとに一日早い。
ゆっくり作付けの計画とかを立てたい。


<本日の収穫>
ズッキーニ
四葉きゅうり
加賀節成キュウリ
菊菜、
サラダナ、
ルッコラ

<明日の作業>
ハウス内実験用トマト薬散(ケルセンを予定)
挿し木
培養実験
つるありインゲン誘引用竹採集

<写真>
今シーズン初めてついたゴーヤ、
金ゴマの芽生え、
花壇に咲いたキキョウ。

i0 i1 i2
 
blackpigのnojo作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]