しゃしんふっかーつ
2004/06/09 (水)

やりました、ついにデジカメ復活です。

これからまた色々とろう。
もう壊さないように・・・。

久しぶりに布団で朝を迎えた。
携帯電話の目覚ましを無意識で消してまた寝ていた。

でも寝坊20分ですんだ。よかった・・・。

昨日雨だったので今日は外の野菜たちの水遣りはなし。

見回り。ひもで誘引など。
この時期キュウリ、ニガウリなどは
すごいスピードで生長する。毎日見ていても
その生長具合を実感できるほど。
ちゃんと花を摘んだりわき芽をつんだり誘引したりしてやらないと
あとでひどい目にあう。

ヒヨコマメが結構大きくなってきた。
そろそろ移植かな。

ハウス内の実験用トマトは実がもうだいぶ大きくなってきた。
受粉の練習を行う。今度は柱頭切除も忘れないように。

昨日雨だと聞いて窓を閉めておいたのだけれど、
今日は降らないようなのでまたあける。

実験用トマトミニキャロルの鉢あげ。
9cmポット。

鉢あげ後1000倍の液肥をやる。
ハモグリバエが多発して葉っぱが可愛そうな状態なので
オルトランの粒剤を株元に散布。

早生真黒ナスもやっぱり薬散すべきかなぁ。
アブラムシがすごいことになっている。

彼らは単為生殖なのでいったんついてしまうと
撲滅はかなり大変らしい。

農薬は極力使いたくないけれどみすみすここまで育てたものを
無駄にしてしまうのもなぁ・・・。


菜園トマトに肥料。
元肥をやれなかったので。

上から株の間に蒔いたあと、抜いた草をかけたり
適宜土をほぐしたりして肥料と混ぜる。


僕の受粉練習のために残しておいてくださった畝の片付け。
もうトマトの木自体は根っこから切られていて
片付けられていた。あとは下に落ちた果実を拾うのみ。

しかしそれが大変。つぶれたものあり、腐ったものあり。
ハエがたかっている。果汁はぽたぽた。

大変だけれど、これが生産現場の現実。

播種や定植、収穫だけが作業じゃない。
始まりがあれば終わりあり。
収穫が終われば作物をきれいに片付けなくてはならない。

トマトなんてほっておいてトラクタで土に漉き込めば・・・なんて
思ってしまうけれど、あんな水分の多いものすぐ腐るし、
病気のもとにもなって次その畑に植えるものに悪影響を与えてしまうだろう。

重いし汚いしくさいし暑いしつらいけれど、
これもしなければほんとに栽培をやっているとは
いえないだろう。

とろい僕はかなり時間をくってようやく終了。

ヒヨコマメ移植。
根っこの様子を見ているとちょっと早かったかもしれない。

根っこはあまり細かい根はなく、
太いものが長く張っていた。

日曜定植したナスやインゲン、Purple Beautyなどに肥料散布。

昼の部終了。といっても14時くらい。

色々雑用。すぐ時間は過ぎる。

技官さんによると、明日はいよいよエダマメの収穫らしい。
参加したいけれど僕は明日京都で講義だ。
昼からだから帰ってきたら終わっているだろうなぁ。残念。

エダマメはとってすぐゆでたのがとてつもなくおいしいんだよね。

オマエは食べることばっかりか。


夕方よりバイト。

研究室着2230。だらだら。
日曜日の日記も書いておきたいのに。
今日ので精一杯。

だんだん夜更かしになってきた・・・。

久しぶりの<写真>
これから続々なる・・・はず加賀節成キュウリ、
ようやく葉っぱも大きくズッキーニらしくなってきたズッキーニ、
定植したPurple Beauty。

i0 i1 i2
 
blackpigのnojo作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]