またまた定植大会
2004/06/01 (火)

hare.gif うーん、どうも雨はやんでいるらしい。

さぁ今日はトマトの定植をするぞ。

ゼミ準備もあるけれど、雨になったら作業できないし
老化苗になったらいけないし。

僕って優先順位間違ってる???

水遣り。

なんだか育苗中の苗たちが僕たちも定植してくれと
訴えているような気がする。

うー、ごめんまっててね。

お、ヒヨコマメやっぱりかわいい。。
写真撮りたい。デジカメない。無念。

畑のズッキーニ、スイカ、カボチャたちは花を咲かせ始めている。

でもずっとポットだったのでまだぼでーが小さい。
もう少し体を大きくしてほしい。

ということで、いいのか悪いのかはちょっと不安だけれど
花を切り取る。

スイカは10節より上、キュウリは7節より上から花をつけるのがいいと
本で読んだことがある。

ズッキーニは・・・、いいのかな。

もうちっちゃな雌花も見えている。
これ以上は切らないでおこう。

加賀節成は少し葉色が悪いなぁ・・・。緑が薄い。

昨日の雨でどの株も泥が跳ね返って葉っぱについている。
これは病気の元になるのでよくないらしい。

せっかく籾殻をまいておいたのに。
量が少なかったか、風で飛んでしまったか。
もっとまかないとだめだなぁ。

本当は敷き藁がいいんだけど。敷き藁はどうも希少らしい。

さてオクラは・・・。

し、しおれてる・・・なんで?!

と思ったら、茎が切られている。
これはどうも根きり虫の仕業らしい。
こいつのせいで必ず露地に植えたものには被害がでる。

ひどいときはいくら植えても植えたしりからやられる。
土の中にいるのでたちが悪い。

3株やられていた。悔しい。

他の株もやられないことを祈るしかない。
あいたところにじかに種をまく。


落花生もずいぶんと大きくなってきた。
ポットを抜いてみるとだいぶ根も張っている。
もう定植してもいいのかなぁ。

ohyakusyou2001さんもポットで育苗していると
お聞きしたんだけれどどれくらいで定植なさっているのだろうか。

さてトマト・・・、し、しおれている。
やっぱり青枯れ病らしい。前は水のやり忘れかと思っていたけれど
これはもう完璧。

もう数株枯れてしまった。

青枯れ病は対処の仕様がない。


みんな少し元気がないので1000倍の液肥。

さて定植作業。その前に支柱の刺さっている部分を
測ってみると約40cm。

うーん技官さんは50cmとおっしゃっていたけれど・・・、
40cmは許容範囲かなぁ・・・。

この妥協がまたこの先しっぺ返しとなって帰ってくるのか・・・こうご期待。

もう開花している、もしくは開花寸前の株を優先的に定植。
この0番圃場は畝たてからだいぶ経っているのですごい量の草が生えている。

今日は昨日の雨で土が軟らかくなっているし、
天気は晴れだから絶好の草引き日和。

草を抜きやすく、抜いたあとある程度根の土を落として
おいておけば草は死んでしまうので復活する恐れがない。

ただ、溝に水がたまっていて著しく作業しにくいのが欠点。
おまけに昨日気づいたけれど、ゴムの劣化のせいか長靴に裂け目発見。
水が容赦なく進入してくる。しかも泥水。

き、気持ち悪い・・・。

定植作業とともに草抜きをしつつこつこつと植えていく。
ポットから株を上げてみると、地上部に似合わない根の張りを見せている株があったり、
地上部の割には根が貧相な株があったり、根が茶色になっているものあったりと
どれ一つ同じものがない。

植物にも個性がある。

今日は昼から研究室のゼミ。
午前中だけである程度作業にめどをつけないと。

結局
Tigerella全株、Black Russian2/3、ココ10株を定植。

誘引と肥料まきもしたかったけれど時間切れ。

帰り際、技官さんと青枯れの話をしていると、
効くかわからないけれど試してみたら、と銅イオン水のことを説明してくださった。

銅イオン水を灌水することで土壌消毒の効果が得られるという。
(業者いわく)
ただし、肥料や農薬をまいたあとはどう反応するか
わからないので避けたほうがいいらしい。

今しおれているものだけ使ってみることにする。

銅イオン水は普通の水を機械が変えて作ってくれる。
時間がかかるのでゼミの間に機械のスイッチを入れておく。

青枯れ病には濃度1ppmくらいがいいらしい。
銅イオン測定装置の使い方を説明していただく。

できた水をこれで測定して充分な濃度になっていることを確認するため。


ゼミ。また寝てしまった・・・。はぁ・・・。

実験室の掃除後、銅イオン水濃度を測ってみる。
測定範囲を超えて高濃度らしい。

濃すぎるのはいいのかな・・・。

技官さんは銅イオンが下にたまるからタンク内をよく混ぜるように
おっしゃっていた。

よく混ぜたつもりなんだけど。

しおれているトマトに灌水。果たして効くのだろうか・・・。
もうだいぶしおれているから手遅れかもしれない。

畑や実験用トマトの見回り、水遣り。

トウモロコシで発芽しているものがあった。
ぴょこんと先っぽを出している。

どうか虫や鳥にやられませんように。

さぁ、やっとデスクワークだ。
牛歩ながらぢりぢりと作業を進める。

しかしすぐ横で研究室メイトがサッカーを見ている・・・。
歓声が上がるとついテレビを振り向いてしまう。

だめだ・・・。

なんだかんだで22時。バイト行かなくても対して進まず。
夜無理してもしわ寄せが来るし、ぎりぎりまで夜更かしは避けたい。

しかしこのままでは・・・。やるだけやるしかないね。

明日は昼から学生実習でダイショの挿し木。
僕も見たい(やってみたい)。

朝は定植の続き・・・。夜はバイト・・・。no time!!

木曜はダイズ播種。

どうやらまた土壇場になって夜中に作業することになりそうだ・・・。


<今日も写真なし・・・>

 
blackpigのnojo作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]