ぬれぬれ
2004/05/13 (木)

ame.gif 今日は雨らしい。

登校中からぱらぱらきていた。

さて、苗の写真をとろうとすると、、、
デジカメバッテリーダウン。
というわけで今日の写真は一枚だけ。

やっぱりズッキーニの育ちがよくない。
肥料不足だろうか。葉の色も薄い。

前の日に粒状化成を数粒やっておいたのだけれど、
やはりこういうときは効きの早い液肥のほうがよかったのかもしれない。


今日は京都で講義なのだけれど、
出発までの時間実験用トマトの誘引をする。

とりあえず主茎をまっすぐ上に立て、
側枝を3,4箇所主茎中心に伸ばして、3本か4本仕立てにすることにした。

並んでいるプランタの上には、ちょうど地面と垂直にかかっている
ハウスの支柱があるので、そこから麻ひもをぶら下げて
誘引する。

3株ほどとりあえず誘引する。


京都に行くついでに友人にトマトをおすそ分けしようと思うので
もう収穫しなくなったのだけれど、まだ整理されていないトマトを
技官さんの許しを得て収穫する。

ハウス内のトマトだけれど、もう手入れされなくなったためか
とても裂果が多い。

最近の雨のせいだろうか。
皮の硬い種類なのだが、さわるとぶよぶよで裂果していなくても
負荷がかかると割れてしまう。

それでもまだまだたくさんなっていて、
貧乏性の僕にはもったいなく感じられて仕方ない。

トマトは栄養さえあればどんどん枝を伸ばし実をつけて行く。

花もまだまだ咲いている。

実はこの花で今僕はつぼみ受粉の練習をしている。
収穫もその練習のついで。(どっちがついでなんだか)


さて京都へ。朝ぱらぱらだったけれど
もう本格的な雨になっている。気が重くなってしまう。

電車を降りてから2,30分ほどキャンパスまで自転車。
雨の日はつらい。嫌なのは危険なこともある。
傘を差すと片手運転になるし、道は滑りやすいし
京都の人ごみ、車だらけの街の中を行くのは怖いのだ。


駅の近くの百貨店で
バイト先の友人の誕生日プレゼントを買う。

せっかくならあとに残るものをと思うけれど
それほど高いものも買えないので結局食べ物にする。

今日会えるかわからなかったので日持ちのするケーキに。
あえなければ友人に預けて、渡しておいてもらおう。


講義。日曜夜の徹夜があとを引いていて
少なくとも半分は寝てしまった。

わざわざ電車に乗ってでてきて居眠りで講義を
聞いていないなんて情けなくて仕方ない。

僕は何のために来たのだろうと自己嫌悪に陥る。


今日はこちらの生協の食堂でバイト。
その時間まで図書館で調べ物。

これから育てるタマリロ、ヒヨコマメ、パンダ豆を
調べたかったので。

タマリロとヒヨコマメの資料は見つかったのだけれど、
パンダ豆が見つからない。

写真の様子から、これかなぁと思う豆はあった。
それによるとブラジルのマメでササゲの一種らしい。

その本には学名でしか書いていないのでそれが本当に
パンダマメなのかはわからない。

第一、同じササゲ、インゲンなどでも、まったく種類が
違うんじゃないかと思うくらい色も模様も異なるものが
たくさんある。

そこに書いてあったところでは、人間の食糧としては
栄養価はそんなに高くない、ということで、味もよくない
という評価だった。

む、これには納得いかん。違う、違うぞ。
これはきっとパンダ豆じゃないぞ。

と食べたこともないのにパンダ豆をおいしいものだと
信じ込んでいる僕はこのササゲの一種がパンダ豆で
あることを受け入れなかった。

何とかパンダ豆の素性を調べてみたい。

それにしても世界にはいろんなお豆さんがいるんだなぁ。個性豊か。

豆の辞典でソラマメの項も見つけてそれもコピー。
ソラマメ、アブラムシがすごいと技官さんが言っていたけれど
一度自分で作って食べてみたい。

昨年は引っ越す都合で育てられなくてとても残念な
思いをした。

電車の窓から畑にあるソラマメを見るたびに
うらやましくて仕方なかった。

今年は絶対に作るのだ。


タマリロは、日本にも持ち込まれたものの
トマトとの競争に負けて廃れてしまったらしい。
へぇー。

アメリカなどでは観賞用になっているらしい。


さてバイト。

友人にトマトをあげるのを見たまた別の友人が、
これから一人暮らしをするとのことで、
野菜が不足するから私にも頂戴とのお願い。

彼女は今パン屋でバイトしているので、
「パンと交換はどう?」との条件が出された。

僕はパンが好きなのでOKした。
いや、別にパンがなくても僕の作ったものを
もらってくれる人がいたら喜んでおすそ分けしますよ。

ちゃんとおすそ分けできるようなものができたら・・・の話。

それでもパンは楽しみ。
自分が好きで作ったもので人に喜んでもらえて、
なおかつそのお返しをいただけるなんて、
これ以上うれしいことはない。

自分で自分のために作って喜ぶのももちろんいい。
でもそれを誰かにプレゼントできて、それで
喜んでもらえたらもっといい。

だって喜び二倍だから。自分の分と、相手の分と。

お返しをもらえたらさらに二倍。
(お返しを当てにしちゃだめだぞ)

だから僕は、相手にとってはありがた迷惑かも
知れないけれど、自分のために物を買うより
どうせならたとえば誕生日なんかに人にプレゼントするほうが好きだ。

こんな輪を広げていけたらいいな。

種や野菜でたくさんの人を喜ばせ、楽しませて
いらっしゃるohyakusyou2001さんのような方を
僕は心から尊敬する。

とりあえず僕は自分の世話からだなぁ・・・。


連休も終わったけれどまだまだ食堂のお客さんは多い。
今も食堂は学生の食生活のかなりの部分を担っているようだ。

そりゃ安いもんね。
自炊しない人にとってはありがたいことこの上ないだろう。


バイト終わってもまだ雨。
ぬれながら急いで帰路につく。

研究室に戻ると夜型の研究室メイトが実験していた。
一人にはなれているけれどやっぱり誰かいてくれると
少しうれしい。

なにやらごたごたと雑務をして、すぐ12時を超えてしまったので
帰って寝る。

明日はトマトの誘引を終わらせよう。


<写真>
本葉も大きくなってきた早生真黒ナス。

i0
 
blackpigのnojo作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]