御台所祭(みだいどころまつり)
2011/10/16 (日)

hare.gif いーい お天気

昨日大雨で、土・日の御台所祭は本日のみのようなもの、きっと人出は集中するだろうとの予想通りよく賑わっていて、運動も兼ねてsちゃんy子さんと家から歩いて出かけていった。

いつから行われるようになったかしらねぇ・・・
多分20年くらいの歴史しかない 新しい祭り。
なので うちの子供達にも馴染みがない。

駅前で商売していたころ この祭りが始まり バイトのTクンが「駅にポスターが貼ってあるけど オダイドコロマツリ って何?」て聞いてきて爆笑したことがあった。
そうとも読む。

御台所様は千姫 
こんな風に祭りになるまで あの千姫が大阪城を逃れたのち 当地の城主 本多忠刻に嫁ぎ、この地で暮したことがあったなんてまったく知らなかった。1年ほど後、姫路城へ移ったそうである。
千姫行列がメインだろうが、祭りの内容も以前来た時より様変わりしていてフリーマーケットの出店がほとんどなし よさこい踊りには黒山の人だかり へぇ〜え!(^^)!
屋台もご当地発信の目新しい食べ物などをを売るお店が多く、面白いし 環境問題など勉強になるブースなどあって楽しめた。
お堀めぐりの船にも乗り 堀からの景色も新鮮でお城があった頃を少し偲ぶ事も出来たしね。
途中から 夫とやってきたかなとゆうとと合流して 十分祭りを楽しんだ一日でした。

i0 i1 i2 (1) ご当地キャラクター

ゆめはまちゃん はじめまして〜 


(2) 千姫行列出発前の記念撮影

たまたま 御坊さんの前へ着いたらこのタイミングgood!
(3) お堀の遊覧船が出ていたので 真新しいライフジャケットを着て乗船
堀から一端揖斐川に出てまた堀に戻る20分コース

お城は藩が幕府方について敗戦→没収 明治時代になって取り壊されたそうだが お堀はほぼそのまま残っているそうだ

 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]