マンゴスチン
2011/07/20 (水)

boufu.gif 昨日吹き荒れた雨風 今はもう 台風6号は去ったかのように 静かになった
三重県の尾鷲辺りの海上にいるはずなのに・・・13:30

一昨日から京都へ遊びに出かけていた娘は、名神の彦根−大垣間の通行止めに引っ掛かり ついに昨日帰って来れなかった。
車の中ではラジオだけがニュース源だったけど、今やテレビあり、PCあり 携帯ありでのんびりしたもの(そんな風に感じた)
それでもやっとの思いで渋滞から抜け、新名神へ入る為に草津へ戻っている という連絡があって やれやれ帰ってくるな、と一安心。

マンゴスチンかどうか 残念ながらどなたからも教えてもらえず、不明苗のまま一本ずつ分けて植え直した。
蒔いた時にちゃんと名札を付けない自分が悪い・・・この一点に尽きる。
20年以上前、シンガポールへ旅した時に食べたのが最初の出会い。その時、市場などで南国の果物を色々食べたけど、マンゴスチンがもっちり甘く一番美味しかった。その後スーパーでも売られるようになり、見ると食べたくなる(^^)
検索すると、発芽率もよくない 日光大好き 遮光も必要 水はけのよい土 最低気温18度 沖縄でも生育が難しくて国内での生産はないらしい。
7メートル以上に成長し、結実するには10年以上かかる とある。
こりゃ〜 どう頑張ってみてもマンゴスチンを収穫するなんてことは万が一にもないってことだね、育ったら観葉植物で楽しもう♪

 
barglの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]