南高梅
2017/06/17 (土)

hare.gif * 3年前に身まかりました実家の親父殿が生前、一反ほどの柿畑の 木を切ったあとに梅の苗木を植えたのが、  
ぐんぐん大きくなり去年あたりからぼちぼち収穫できるようになりまして、    

大梅、小梅とりまぜて10本ぐらい植えてあるのでこれが一斉に成りだしたらたいへんですが、
良くしたもので  
植えたなり消毒を一回もしないので  
ロクな実は成りません  

が、そのまま放任しとくと勝手気ままに伸びてエライことになりますので、  
冬のだいじな剪定だけはプロの手を借り  
肥料は鶏糞を木の周りに振って
いちおう「有機栽培」^^ということで、  

しかし、一回も消毒してない「梅」なんて 
作者の自慢になるだけで、農協へは出荷できません  
組合員は「いつ、どんな農薬を何回したか」を農協へ提出しなければ出荷できないことになっています  
指定の消毒をhg...............¥」「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 
これこれ キーボードの上を渡るでない  
なにを書いとったかな。。。。 

えー、そういうことでさいきんは梅農家も煩わしい書類提出の要る農協は敬遠、 
自由栽培のできる産直に目が向いてるそうですよ  

まぁ、しかし何でもそうですが、良い果実を作ろうと思えば 梅も適期に「摘果」作業がいりましてね  
それをやらない我が家の梅なんぞは数個の実しかつけない大樹があるかと思えば、ちっこい鈴なりの実をつけたのもあり〜の・・・・  

というわけで、今年は黒星病のないビギナーズラックの年かも^^

i0 (1) この「てぬぐい1枚でできる!『さっとカブリーナ』」はJAちばみどり女性部のアイデア作品だそうで、  
全国的に人気の高い講習会で なでしこ師匠の奥方が早速手作りしたのを戴きました  

抱えておりますのは我が家産の南高梅でございまーす 
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]